田原台ひまわりこども園ブログ

☆かもつれっしゃ☆

こんにちは大阪府四條畷市にある幼保連携型認定型こども園田原台ひまわりこども園です♪

先日、子どもたちがかもつれっしゃをして遊んでいました♪

最初は一人だったのにじゃんけんをしていくうちにどんどん増えていくじゃんけんの遊びです♪

6MoWFwJDl58Zj611757147817_1757147911

人数がどんどん増えて来てワイワイととても楽しそうな子どもたち♪

じゃんけんに負けると残念そうにしたり、勝つとニコニコで笑っていてとても可愛かったです♪

子どもたちの楽しそうな声が外まで響いていました♪

2025年09月13日

☆ピーマンの種取り☆

こんにちは大阪府四條畷市にある幼保連携型認定型こども園田原台ひまわりこども園です♪

先日、ピーマンの種取りを行いました♪

dG0mN3nqHRfGxBP1757148143_1757148177

子どもたちは興味津々で種を取っていましたよ♪

とても上手にできていました♪

 

2025年09月12日

☆雪だるま☆

こんにちは大阪府四條畷市にある幼保連携型認定型こども園田原台ひまわりこども園です♪

先日、子どもたちが粘土で楽しく遊んでいました♪

暑い夏が一気に涼しくなりそうな、雪だるまを作っていてとても可愛かったです♪

P8212082

嬉しそうに見せてくれました♪

その他にもたくさん作っていました♪

楽しそうな子どもたちでした♪

2025年09月11日

☆プチひまわりセカンド☆

こんにちは大阪府四條畷市にある幼保連携型認定型こども園田原台ひまわりこども園です♪

田原台ひまわりこども園では、プチひまわりセカンドという子育て支援も行っています♪

就学前(未就園児)の子どもたちが遊びに来れる場所です♪

グリーンホール田原内にあるので、ぜひ遊びにきてください♪

毎月様々なイベント行っています♪

先日は片栗粉粘土遊びも行いました♪

P5210422

P5210421

楽しいことがたくさんあるので、ぜひご興味のある方はご連絡ください♪

2025年09月10日

☆お手伝い☆

こんにちは大阪府四條畷市にある幼保連携型認定こども園田原台ひまわりこども園です♪

今日はきゅうきゅう(9月9日)の日ですね。

今日1日皆さんが安全に過ごすことができますように…☆

先日、4歳児の子どもたちが、お手伝いをしてくれていました♪

SiZqLFjFEdHMwuz1757148504_1757148538

コップ入れを元通りに直してくれました♪

お手伝いを喜んでしてくれる子どもたちです♪

2025年09月09日

☆風船遊び☆

こんにちは大阪府四條畷市にある幼保連携型認定こども園田原台ひまわりこども園です♪

今日からまた1週間が始まりますね♪

体調等崩さないように元気に過ごしていきましょう♪

0歳のこどもたちは、風船遊びが大好きです♪

KHHhXu9KCFBF2cX1755936636_1755936672 (1)

風船を持つととても嬉しそうにニコニコしてくれます♪

とても大切そうに持っている姿がとても可愛かったです♪

2025年09月08日

☆仲良し☆

こんにちは大阪府四條畷市にある幼保連携型認定こども園田原台ひまわりこども園です♪

1歳児の子どもたちが、仲良く動物巧技台で遊んでいました♪

BCbPG61xYTzOIul1755936722_1755936754

お友だちがゆらゆら揺れているとお友だちが更にゆらゆらと揺らしてあげようとする姿がとても微笑ましかったです♪

お友だちと一緒に遊んでいる姿とても可愛かったです!!

2025年09月06日

☆ジャジャーン☆

こんにちは大阪府四條畷市にある幼保連携型認定こども園田原台ひまわりこども園です♪

ばら組の子どもたちが、先日製作していたものを完成させていました♪

9月になりましたが、まだまだ残暑が厳しいので…こどもたちの製作を見て涼しくなろうと思います♪

Ppr6pI85AUUaoWj1755936438_1755936584

まだまだ残暑が続きますが、元気に過ごしていきたいと思います♪

2025年09月05日

☆かき氷☆

こんにちは大阪府四條畷市にある幼保連携型認定こども園田原台ひまわりこども園です♪

先日、子どもたちが、嬉しそうに絵の具でかき氷を作っていましたよ♪

P8131860

P8121858

思い思いに絵の具を選んで、オリジナルのかき氷を作っていてとても美味しそうにできていました♪

 

2025年09月04日

☆立てます☆

こんにちは大阪府四條畷市にある幼保連携型認定型こども園田原台ひまわりこども園です♪

0歳児の子どもたちの中でも月齢によってつかまり立ちをしていたり、歩行ができるようになったり、ハイハイをしたりと子どもたちのペースで様々です。

K1cJafIhrCorGFY1754727346_1754727364

つかまり立ちをしながら伝い歩きをしたり、一歩二歩と歩こうとしている姿はとても感動します♪

子どもたちの日々の成長を見て私たちも頑張ろうと思えます♪

2025年09月03日