田原台ひまわりこども園ブログ

☆てんとう虫☆

こんにちは♪大阪府四條畷市にある幼保連携型認定こども園田原台ひまわりこども園です♪

今日はあいにくのあ天気ですが、昨日が晴れて良かったです♪

先日、子どもたちが園庭で、てんとう虫を見つけていました!!

P5060009

ほら~!!と嬉しそうに見せに来てくれて、しっかりと観察をしていました。

たくさん可愛がった後は、逃がしてあげていました♪

2023年05月13日

☆4・5歳児園外保育~京都鉄道博物館☆

こんにちは♪大阪府四條畷市にある幼保連携型認定こども園田原台ひまわりこども園です♪

今日は、4・5歳児の子どもたちが待ちに待った園外保育の日です♪

京都鉄道博物館まで行きましたよ♪

image1 (9) - コピー

バスに乗って久しぶりの園外保育に出発です♪

バスの中はとても賑やかで楽しそうな声であふれていました!!

子どもたちの楽しみの気持ちは最高潮です!!

京都鉄道博物館に到着すると、ボルテージは更にUPです!!

P5120040

切符も自分で買います♪最近は切符を買う機会も少なくなってきているので貴重な経験ができたことと思います。

P5120067

電車の模型に夢中です!!

P5120323

みんなでSL号にも乗って大満足です♪

園に帰ってきた子どもたちは、眠そうにしながらも、キラキラとした目で口々にお話をしてくれました♪

何が楽しかった?と聞いて、お弁当!!と答えた子もいて、思わず笑ってしまいました♪

お弁当も含めた遠足ですもんね♪

子どもたちの思い出の1ぺージに刻みこまれたことと思います♪

またお家でもたくさんお話を聞いてあげてくださいね♪

2023年05月12日

☆かけっこ☆

こんにちは♪大阪府四條畷市にある幼保連携型認定こども園田原台ひまわりこども園です♪

かけっこが大好きな子どもたち♪

P5060023

いつも園庭に出ると全力で走ることを楽しんでいます♪

もうすぐ運動参観もあるので、当日はみんな楽しんで走ってくれることと思います。

2023年05月11日

☆おしゃべり☆

こんにちは♪大阪府四條畷市にある幼保連携型認定こども園田原台ひまわりこども園です♪

ポカポカと気持ちの良い気候の中で子どもたちが楽しそうにおしゃべりをしていました♪

yDPdy75Ym853eWq1683358696_1683358734

お外でおしゃべりも楽しいね♪

お話をしながらニコニコ笑っている姿を見て私たちもほっこりとした気持ちになりました♪

おしゃべりって楽しいですよね♪

2023年05月10日

☆お砂場遊び☆

こんにちは♪大阪府四條畷市にある幼保連携型認定こども園田原台ひまわりこども園です♪

お砂場遊びが大好きな子どもたち♪

W7huFyKmJicBhva1683358591_1683358617

みんなで美味しそうなお料理を作っているのかな?

ニコニコととても楽しそうなこどもたちでしたよ♪

 

2023年05月09日

☆いちご☆

こんにちは♪大阪府四條畷市にある幼保連携型認定こども園田原台ひまわりこども園です♪

先週は、長いGWで、お仕事の方もお休みの方も充実した日々を過ごすことができたでしょうか♪

また、今週から始まりますね!!

5月病になりそうな気持を吹き飛ばして、元気に過ごしていきましょう♪

Y6u5PAzuyMAx6Ui1683358430_1683358452

先日、子どもたちが、いちごができていることに気がつきました♪

「みて~!!」と、嬉しそうに見つめていました♪

食べないでね!!(笑)

2023年05月08日

☆しろつめぐさ☆

こんにちは♪大阪府四條畷市にある幼保連携型認定こども園田原台ひまわりこども園です!!

園庭にもとても綺麗にしろつめぐさが咲いています♪

P5060011

子どもたちは、冠を作ったり、花束を作って楽しんでいます!!

P5060019

これあげるね!!と、優しい子どもたちです♪

2023年05月06日

☆こどもの日☆

こんにちは♪大阪府四條畷市にある幼保連携型認定こども園

田原台ひまわりこども園です♪

5月5日はこどもの日♪という事で、お休み前の今日の給食は行事食でした!

こいのぼりのとってもかわいいピラフです☆

20230502_111301

一人ひとりのお皿にも、こいのぼりの形のピラフが配膳され、こどもたちのテンションはとってもUP↑↑

嬉しそうに食べていましたよ♪

 

2023年05月02日

☆食育~配膳の仕方~☆

こんにちは♪大阪府四條畷市にある幼保連携型認定こども園田原台ひまわりこども園です♪

今日から1週間が始まりますね♪

今週はGWもあるのでお出かけする人も多いのではないでしょうか!!

どこに行ってもひとだらけなので、お家でゆっくりという方やお仕事という方もおられるかと思いますが、思い思いに過ごすことができたらよいですね♪

さて、先日、配膳の仕方について教えてもらいました!!

P4270002

P4270006

子どもたちは、お汁はここ~!!、ごはんは左!!と楽しそうに答えてくれていました。

これからも、この日のことを思い出して、おいてくれることと思います♪

お家でもぜひ聞いてみてくださいね♪

 

2023年05月01日

☆救急車☆

こんにちは♪大阪府四條畷市にある幼保連携型認定こども園田原台ひまわりこども園です♪

今度は、ニューブロックで救急車を作っていました!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ちゃんとタイヤもついていて、走っていました!!

ピ-ポーピーポー!!と声付きで走らせていて、これまた驚かされました!!

色々な物を作ることができるニューブロックがこどもたちに大人気です!!

今度は何を作ってくれるのでしょうか!!

楽しみです!!

2023年04月28日