


こんにちは♪大阪府四條畷市にある幼保連携型認定こども園田原台ひまわこども園です♪
子どもたちが熱心に絵を描いていました。
なにやら自分の似顔絵を描いている様子です。
5歳児の子たちの似顔絵は、4歳児の子たちとはまた違って、1年の成長を感じることができました。
こんにちは♪大阪府四條畷市にある幼保連携型認定こども園田原台ひまわこども園です♪
LaQで色々なキャラクターを作ることが大好きな子どもたち。
色々と進化させて楽しんでいます。
子どもたちの想像と、工夫も加わって、更に楽しいものが出来上がっています。
こんにちは♪大阪府四條畷市にある幼保連携型認定こども園田原台ひまわこども園です♪
今日は、5歳の子どもたちの幼年消防クラブ員の認定授与式がありましたよ。
子どもたちはハッピをきて、ウキウキ♪
とても嬉しそうでした。
名前を呼ばれて、認定証を受け取りに行く時には少し照れくさそうでしたが、ニコニコの子どもたちでした。
自信をもって認定証を受け取っていました。
おともだちがもらっている間も真剣に聞いていた子どもたちです。
その後消防車をみせてもう等楽しんでいた子どもたちです。
ありがとうございました。
こんにちは♪大阪府四條畷市にある幼保連携型認定こども園田原台ひまわこども園です♪
お友だちのことが大好きな子どもたち♪
いつもみんなでワイワイと楽しそうです。
どんな遊びでも一緒にできて、一緒に笑いあえるかけがえのない時間ですね。
こんにちは♪大阪府四條畷市にある幼保連携型認定こども園田原台ひまわこども園です♪
今週も始まりましたね。
気がつけば4月も後半に差し掛かっていますね。
こんなふうにあっという間に日々が過ぎ去って行くのかなと思います。
1日1日を大切にしていきたいです。
先日、子どもたちが、幼虫を見つけてきました。
いったいこれは、何の幼虫なのでしょうか。
子どもたちも興味津々です。
しばらく観察を楽しんでいました。
こんにちは♪大阪府四條畷市にある幼保連携型認定こども園田原台ひまわこども園です♪
レゴブロックが大好きな子どもたち♪
最近は、みんなで一つの大きなお家を作っています。
ここは、ベット‼︎
ここで、ごはんを食べよう‼︎とお話をしながら楽しんでいます。
誰のお家⁇ときくと、うーん。みんな‼︎と誰でも住めるところも最高だなと思いました。
こんにちは♪大阪府四條畷市にある幼保連携型認定こども園田原台ひまわこども園です♪
先日、ばら組の子どもたちが、お外でスケッチを楽しんでいました♪
桜の絵を描いていました。
子どもたちによって、感じ方が違い、30通りの桜の木ができあがりとても見事でした。
子どもたちもお外で本物をみながら絵が描けることが新鮮だったようです。
こんにちは♪大阪府四條畷市にある幼保連携型認定こども園田原台ひまわこども園です♪
子どもたちの発想力は、とても素敵だなと思いました。
これをみた瞬間に、すごいねー‼︎という言葉が自然とでました。
このお顔だけではなく、泣いてるお顔や、怒っているお顔も作っていてとても上手でした。
考えて作れることが素敵です。
こんにちは♪大阪府四條畷市にある幼保連携型認定こども園田原台ひまわこども園です♪
今日は、今年度初めての4月生まれのお友だちのお誕生日会がありましたよ♪
みんなでお誕生日のお友だちに質問をしたり、お歌をうたったりと楽しみました♪
ごはんも桜のちらし寿司でとても喜んでいました!
4月生まれのお友だちお誕生日おめでとう!!
こんにちは♪大阪府四條畷市にある幼保連携型認定こども園田原台ひまわこども園です♪
最近は良いお天気が続いていて気持ちがいいですね!!
春を通りこして、夏がやってきて様子で、もう少し、春の気候を満喫したい気持ちもありますよね!!
熱中症にも気を付けていきたいです!!
園庭にでると、みんなくちをそろえて、滑り台したい!!と、いってくれます!!
滑り台からにっこり笑顔を見せてくれました!!
みなさんにお見せできないことが残念ですが、とびきりの笑顔です!!
子どもたちの笑顔を見ると元気が湧いてきます!!
