田原台ひまわりこども園ブログ

♪稲♪

 

1田原台ca186eb28830189959eb06fa966b182

今日は、先日種もみを選別し、水に浸していたものが芽を出したので、子どもたちで土に植えました♪

1つぶ1つぶ丁寧に植えていましたよ!

りっぱな苗が出来ますように☆

2014年05月19日

☆園外保育☆

 

1田原台e2528760ccb9e9464c3f539a69b9283

今日は3歳児~5歳児の園外保育でした!

お天気も良く、子どもたちもとても楽しそうにしていました♪

4・5歳児は芝滑りをし、3歳児はトレインに乗りましたよ☆

動物にも会えました!

みんな思い切り楽しんでいたので、帰りのバスの中はお休みタイムでした☆

2014年05月16日

♪散歩♪

 

1田原台c8ff5cf4811cf7bbf06ccbc97db9761

今日もとても良い天気だったのでお散歩に出かけました♪

北谷公園まで行きましたよ!

子どもたちもとても嬉しそうで、楽しんでいました♪

2014年05月13日

♪お米の苗作り♪

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

毎年、保育園ではプランターでお米を育てています!

今年もその準備へ♪

もみを塩水に浸けて選別から始めます!!

子どもたちは興味深々に覗いて見ていましたよ♪

2014年05月10日

♪散歩♪

 

1田原台85c76ff92fc30d82e2201139ade8941

今日はとても天気も良く気持ちの良い気候ですね♪

保育園の子どもたちも園庭で気持ち良さそうに遊んでいます。

今日は3歳児の子どもたちが5丁目公園へ散歩に出掛けました!初めて園外の公園に行ったので、子どもたちは大喜び♪

行く道の途中にある何気もない階段でテンションUp↑↑

公園で楽しく遊んで帰ってきました!

帰り道はヘトヘトになっていた子どもたちでした!

2014年05月08日

新年度スタート!

1田原台25272006c6d825d3ced73cdca034730
 2014年度がスタートしました!子どもたちの賑やかな声が園内中から聞こえてきます♪  今日は天気が良かったので、ウッドデッキに出てお庭のお花など見に行きましたよ♪   とても気持ちよさそうにしていた子どもたちです☆

2014年04月03日

お別れ会♪

1田原台cfeffdb48e3983b5587ee07d66d3831
今日はばらぐみのお友だちの別れ会でした拍手の中、恥ずかしそうに入場してきたばらぐみさん。

をうたったり、出し物を見たりと楽しい時間を過ごしました。

出し物では1年間の楽しかった思い出を振り返ったペープサートをみて、あっという間だった1年間を思い出しながら楽しんでいました

 

2014年02月20日

ココアスコーン☆

 

1田原台088a844db6e09ed4956912a54b55284

給食室で焼いてもらい、ココアスコーンが出来ました

生地が少し膨らんで、形が変わったので「あれ~」と不思議そうな子どもたち

でも自分たちで作ったおやつを食べてとっても嬉しそうな子どもたちでした

ココアスコーン(10個分程度)

小麦粉          100g

砂糖            30g

ベーキングパウダー  2,5g

ココアパウダー       4g

マーガリン         30g

材料をすべて混ぜて、170℃~180℃のオーブンで10分程度焼いたら出来上がりです

プレーン生地を作る時は、ココアを混ぜる前に生地を取り分けて下さいね

とっても簡単なのでぜひお家で親子クッキングしてみて下さい(^^

2014年02月14日

クッキング♡

 

1田原台44451533623113dca86641de498676

今日は大雪で大変でしたね。皆さん通勤など大丈夫でしたか?

そんな今日はバレンタインですね3・4・5歳児の子どもたちはバレンタインのクッキングでココアスコーンを作りましたよ

粉にココアパウダーを入れてバター牛乳を入れてこねこね・・。

生地がまとまってきた感触を味わって楽しんでいました(*^^*)

生地でいろんな形を作りました焼けたらどんなふうになっているかな?

2014年02月14日

雪遊び☆

 

1田原台7bbb27c4907acbc315e9040bd03b19

中庭で雪遊をしている子どもたち

雪合戦しよっか~♪」「雪だるま作ろう!」と友だち同士でお話をしながら楽しんでいましたよ!(^^)!

2014年02月08日