
今日は、先日種もみを選別し、水に浸していたものが芽を出したので、子どもたちで土に植えました♪
1つぶ1つぶ丁寧に植えていましたよ!
りっぱな苗が出来ますように☆
今日は3歳児~5歳児の園外保育でした!
お天気も良く、子どもたちもとても楽しそうにしていました♪
4・5歳児は芝滑りをし、3歳児はトレインに乗りましたよ☆
動物にも会えました!
みんな思い切り楽しんでいたので、帰りのバスの中はお休みタイムでした☆
今日もとても良い天気だったのでお散歩に出かけました♪
北谷公園まで行きましたよ!
子どもたちもとても嬉しそうで、楽しんでいました♪
毎年、保育園ではプランターでお米を育てています!
今年もその準備へ♪
もみを塩水に浸けて選別から始めます!!
子どもたちは興味深々に覗いて見ていましたよ♪
今日はとても天気も良く気持ちの良い気候ですね♪
保育園の子どもたちも園庭で気持ち良さそうに遊んでいます。
今日は3歳児の子どもたちが5丁目公園へ散歩に出掛けました!初めて園外の公園に行ったので、子どもたちは大喜び♪
行く道の途中にある何気もない階段でテンションUp↑↑
公園で楽しく遊んで帰ってきました!
帰り道はヘトヘトになっていた子どもたちでした!
2014年度がスタートしました!子どもたちの賑やかな声が園内中から聞こえてきます♪ 今日は天気が良かったので、ウッドデッキに出てお庭のお花など見に行きましたよ♪ とても気持ちよさそうにしていた子どもたちです☆
歌をうたったり、出し物を見たりと楽しい時間を過ごしました。
出し物では1年間の楽しかった思い出を振り返ったペープサートをみて、あっという間だった1年間を思い出しながら楽しんでいました♪
給食室で焼いてもらい、ココアスコーンが出来ました☆
生地が少し膨らんで、形が変わったので「あれ~?」と不思議そうな子どもたち☆
でも自分たちで作ったおやつを食べてとっても嬉しそうな子どもたちでした♪
ココアスコーン(10個分程度)
小麦粉 100g
砂糖 30g
ベーキングパウダー 2,5g
ココアパウダー 4g
マーガリン 30g
材料をすべて混ぜて、170℃~180℃のオーブンで10分程度焼いたら出来上がりです☆
プレーン生地を作る時は、ココアを混ぜる前に生地を取り分けて下さいね♪
とっても簡単なのでぜひお家で親子クッキングしてみて下さい(^^♪
今日は大雪で大変でしたね。皆さん通勤など大丈夫でしたか?
そんな今日はバレンタインですね♡3・4・5歳児の子どもたちはバレンタインのクッキングでココアスコーンを作りましたよ☆
粉にココアパウダーを入れてバターと牛乳を入れてこねこね・・。
生地がまとまってきた感触を味わって楽しんでいました(*^^*)
生地でいろんな形を作りました☆焼けたらどんなふうになっているかな?
中庭で雪遊びをしている子どもたち☆
「雪合戦しよっか~♪」「雪だるま作ろう!」と友だち同士でお話をしながら楽しんでいましたよ!(^^)!