田原台ひまわりこども園ブログ

素敵なお客様❤

DSC_2000-crop

乳児の庭鳥の巣が出来ました!!

中を見てみると…な・な・なんとっ!!たまごがっ!!

uguisu

調べてみると『ウグイス』でした!!

Amazing!!

まさか、保育園にウグイスの巣が出来るとは!!驚きですね!

子どもたちもこんな自然体験が出来てとても良い環境です

が無事産まれる事を祈って

またご報告しますね

 

 

 

2014年07月15日

あと少し!

DSC_1929

こすもす組が育てているパプリカもこんなに大きくなっています!

あとは色付くのを待つのみ♪

子どもたちは「かなぁ黄色かなぁ」ととても楽しみにしていますよ♪

2014年07月12日

収穫しましたー!!

cats

みんなで育てた野菜成長しましたよ!

今日、収穫しました♪子どもたちは嬉しそうに収穫していましたよ!

成長が目で見て分かりやすいので、子どもたちにとても良い食育だなと感じます♪

2014年07月12日

七夕お集まり会♪

今日は七夕お集まり会でした

DSC_1899

織姫彦星神様が保育園にやって来てくれましたよ!

3、4、5歳児の子どもたちは日頃練習しているをうたいました

おうちで願い事を書いてもらった短冊は、子どもたちがに飾り七夕お集まり会の雰囲気を盛り上げていました

全員でたなばたさまの歌をうたったり、とっても楽しい時間を過ごすことができました!

そして楽しみな給食♪今日は七夕ちらし寿司でした☆彡

IMGP1963

 

見えますか?ちらし寿司の上にアスパラで笹を表現し、オクラで星の飾りをしています。このとってもかわいいお寿司に子どもたちも大喜びでした(^^♪

おやつもこんなにかわいいキラキラゼリーでしたよ!

DSC_1928

 

りんごゼリーの中に星型にくり抜いたオレンジゼリーが入っています♪

今日は1日七夕の雰囲気を楽しんだ子どもたちです☆彡

皆さんの願い事が叶いますように!

 

 

2014年07月04日

植物が成長してきましたよ♪

cats

子どもたちで育てている植物がだんだんとを付け始めました

毎日園庭に出ると見に行く子どもたち。変化が見られるのでとても嬉しい様ですよ

パプリカを見て、「ピーマンやぁー」と言っています(笑)

パプリカだよ」と伝えても難しい様なので、色付くのが楽しみです!

もグングン伸びてきました!!

どれも収穫が楽しみです♪

2014年06月30日

田植え☆

DSC_1615

子どもたちが種もみから育てていた成長したので、今日プランターに植えてみました!

の感触に子どもたち「キャー!どろどろ~!」と大騒ぎでした(笑)

たくさんお米実りますように

2014年06月20日

就職セミナーに参加してきました!!

cats

先日、梅田のスカイビルで開催されていた「マイナビの保育士の為の就職セミナー」に参加してきましたよ!

たくさんの学生さん恵由福祉会のブースへ来てくれました!

この日はなんとサッカーのワールドカップ日本初戦の日でした!参加人数が少なくなるのでは・・・と心配していましたが、たくさん参加してくれました!

試合をみて、急いで来ていた学生さんもいましたよ

ありがとうございました!

 

マイナビ2015はこちらから↓

title_site

 

2014年06月16日

成長しました!

cats

子どもたちが育てている野菜がこんなにも大きくなりましたよ

が咲いたり、がついたりと毎日観察している子どもたち!

成長過程を楽しみに見ていますよ

2014年06月15日

苗の成長♪

 

1田原台21195874d8495072ad3a6f3c8a53972

先日から子どもたちで育てているお米の苗がぐんぐん成長してきました!

白い芽から緑になり、子どもたちも毎日観察していますよ☆

もうすぐ田植えです!

また成長過程を載せますね!

2014年05月31日

野菜植えたよ♪

1田原台7f85317ba0b82064101f22d2aef7848
今日は3歳~5歳の子どもたちで園庭にある畑に野菜の苗を植えました!3歳児は「トマト」

4歳児は「パプリカ」

5歳児は「なす」

を植えましたよ♪みんな優しく土をかけて、水やりもしました!

大きく育ちますように☆

 

2014年05月30日