
今日は5歳児の子どもたちが、グリーンホールでの打ち水に参加させて頂きました♪
四條畷市のキャラクター くっすんも来てくれましたよ★
水を柄杓やペットボトルに入れて準備万端です!
道路に水を撒くと「なんか涼しい~!」とさっそく打ち水の効果を実感していた子どもたちです(^-^)
去年も咲いていた、庭のプルメリア。今年も白くて可愛い花を咲かせていますよ❁
プルメリアはハワイで良く見られるお花ですね♩レイなどにもよく使われています。
とっても可愛くて良い香りがするので、どこにあるか探して見て下さいね★
以前から様子をお伝えしていたウグイスですが、全ての雛が巣立っていましたよ♪
巣立ちの瞬間は見ることが出来ませんでしたが、巣が空っぽになっていたので無事に巣立ったのだと思います☺
元気に大きくなり、また戻ってきてくれたら良いなぁと思います★
今日はサマーカーニバルでしたね!
天候は良くなかったですが、大勢の皆さんに来て頂きとても楽しい時間を過ごすことが出来ました★
また月曜日からも楽しく過ごしましょうね♩
田原台ひまわり保育園★職員一同
子どもたちがとうもろこしの皮むきに取り組みましたよ☺
大きなとうもろこしを抱えるように持ち、1枚1枚皮を剥いていきます。
ぴかぴかの実が出て来た時は、子どもたちも大喜びでした♩
明日はいよいよサマーカーニバルですね♩
保育園の中も着々と準備が進んでいますよ☆
子どもたちもわくわくしている様子です(*^^*)
楽しみですね☆保育士も明日は精一杯盛り上げていきますので宜しくお願いします★
うぐいすの雛が、すくすくと育っていますよ☆
目もしっかりと開いて体もどんどん大きくなってとっても可愛らしいです♩
ぴゃーぴゃーとか細くてとっても可愛い声でさえずっているんですよ(^-^)
お母さんも一生懸命にえさを運んで子育てしています(^^♪
今日もとっても天気が良く、本当に暑い1日ですね☀
子どもたちは元気いっぱいに遊んでいますよ!
ゆりぐみの子どもたちがシャボン玉遊びをしている様子を見に行きました。
保育士が吹くシャボン玉を捕まえようと一生懸命追いかけている子どもたち☆
「ぱちん♪ぱちん♪」と言いながらシャボン玉を追いかける笑顔がとっても可愛かったです。
大きなシャボン玉を捕まえようと必死に手を伸ばす子どもたちでした♪
先日お伝えしていたお庭のうぐいすの卵・・・。
その後卵から雛が孵りました♪
見えますか??卵と卵の間にかわいいピンク色をした雛がいてるんです♥
18日の金曜日に孵っていたのですが、今日また巣をのぞいてみると・・。
こんなに大きくなっていました!!4個あった卵はすべて孵っていてどの子もとっても元気に動いていましたよ(*^^*)
これからも成長をそっと見守っていきたいと思います★
乳児の庭に鳥の巣が出来ました!!
中を見てみると…な・な・なんとっ!!たまごがっ!!
調べてみると『ウグイス』でした!!
Amazing!!
まさか、保育園にウグイスの巣が出来るとは!!驚きですね!
子どもたちもこんな自然体験が出来てとても良い環境です♪
雛が無事産まれる事を祈って☆
またご報告しますね☆