田原台ひまわりこども園ブログ

皆既月食

今日は皆既月食ですね皆さん見られましたか?

保育園からも綺麗に見ることが出来ましたよ!

DSC_3065

子どもたちも一緒に、を見上げてみました。子どもたちも月を見て「わー!きれい!」と言っていました

かいきげっしょくってなに?」と不思議そうにしている子どもたちに、わかりやすく説明をしてあげる保育士。

「へぇ~!」と目をきらきらと輝かせて見上げる子どもたちでした

2014年10月08日

予行練習

今日は運動会の予行練習でした。

DSC_2926

暑いくらいの晴天でしたね今日も子どもたちは一生懸命に競技に参加していました。

運動会まで、無理のないよう子どもたちと一緒に練習に取り組みたいと思います!

 

 

 

2014年10月07日

お花♡

今日もとっても気持ちの良いお天気でしたね♩

園庭では子どもたちが楽しそうに遊んでいますよ

先生、一緒にお外で遊ぼう!」と誘ってくれたので、子どもたちと一緒に園庭に出て過ごしました。

大きな大きな芋虫を見つけたり、砂場で遊んだり、のんびりと過ごしました(*^^*)

すると、、、

DSC_2882

「先生、これあげる~」と言ってかわいいお花をもらいました♩

お花のプレゼントはとっても嬉しいものですね

ほっこりと癒されたひとときでした。

2014年10月04日

毎日頑張っています!

あと2週間で運動会ですね!

子どもたちは、みんな気合い十分に毎日を過ごしています!

中でも体操の発表にはやる気満々の子どもたち!

毎日、自主練をしているんですよ

園庭で遊んでいる時にも「先生、みててな?写真撮ってもいいで」と言ってブリッジ回転側転を見せてくれるんです♩

DSC_2853

DSC_2839

 

子どもたちのやる気を伸ばしていけるように、毎日の保育に取り組んでいきたいと思います!

 

2014年10月02日

赤い羽根共同募金

今年も赤い羽根共同募金の季節になりました。

毎年、皆様からの温かいご協力を頂いて様々な地域福祉の推進の為に活用されています。

DSC_2899

保育園の玄関カウンターに置いてありますので、今年も皆様のご協力を宜しくお願い致します。

 

2014年10月01日

玉入れ!

すっかりめいた気候になり、毎日過ごしやすいですね。

子どもたちは運動会に向けて毎日楽しみながら練習に取り組んでいますよ

今日は子どもたちの大好きな競技、玉入れの練習を覗いてみました

の合図をじっと待ちます・・

DSC_2848

 

よーい、ピッ!の合図で一斉にカゴを目指して玉を投げます!

DSC_2849

DSC_2853

 

さて!チーム、チームどちらが勝つのでしょうか?!

 

本番まで勝負の行方はわかりませんね。私たちも楽しみに当日を迎えたいと思います!

2014年10月01日

育児講座★

先日、地域子育て支援センターでお母さん向けの育児講座がありました♩

育児講座は毎月行っているのですが、今月はママの為の色育講座という内容でした。

DSC_2755

自分がずっと好きなや、今自分が気になる・・・など色は自分のを表すそうです。

自分の心と向き合って、自分の周りにいる人たちと自分はみんな違うことに気付き、それぞれがみんな素晴らしいんだ!という内容でした。

もちろん子どもも、自分とは違って当たり前なんですね。塗り絵などのツールを使って、色を通して子どもとコミュニケーションをしてみたり、子どものありのままを認めると子育てが楽になるんですって(*^^*)

参加して頂いたお母さんたちはとっても熱心に話を聞いていて、時折楽しそうな笑い声が聞こえてきたりと、1時間では足りない様子でした。

また、定期的に色育講座を開催出来たらいいな~と思っています。

講師に来て頂いた神守先生、ありがとうございました!

 

田原台ひまわり保育園では、子育て支援センター事業として毎月楽しい催しを開催しています!ぜひ遊びに来て下さいね

2014年09月27日

秋の味覚♪

前回は紅葉を紹介させて頂きましたが、今回は秋の味覚です!

DSC_2741

実っている枝ごと頂きました

子どもたちは興味津々で見ていましたよ。

DSC_2739

 

を感じますね

2014年09月22日

紅葉し始めました★

保育園の中庭にあるイロハモミジが赤く色づき始めましたよ

DSC_2762

DSC_2771

DSC_2770

 

朝晩の気温差が大きいと色づき始めるそうで、この辺は朝晩はとても冷え込むので紅葉も早いのでしょうね

保育園でを感じて見て下さいね

2014年09月20日

今日も楽しく遊んでいます♩

今日は朝とっても冷え込みましたね!もうもだいぶ深まってきましたね

過ごしやすく、美味しい食べ物がたくさん旬を迎えるが大好きなので、秋の訪れをとても嬉しく感じています

そんな今日も子どもたちはとっても元気です!

DSC_2741

風船遊び★柔らかい風船の感触を楽しんでいました

 

DSC_2750

DSC_2754

 

ブロック遊びはそれぞれ自分の好きな形を作って遊んでいましたよ(^^

DSC_2743

 

園庭では、集まって何か相談しながら遊んでいました。何を作っているのかと聞くと「チキンを焼いてるねん!」との答え!コックさんごっこでもしていたのでしょうね(*^^*)

 

今日も安全に、楽しく過ごしている子どもたちです

2014年09月20日