
今日は子育て支援センター育児講座がありました♩
ヨガの先生に来て頂き、簡単なヨガのポーズや呼吸法などをレッスンして頂きました。
ヨガの初心者のお母さんも、先生に教えてもらいながらいろんなポーズを取っていましたよ★
私もホールの隅の方で一緒にポーズを取っていましたが、基本の姿勢を長時間整えているのは結構しんどかったです(+o+)
骨盤が倒れて猫背になっていたり、背中にあるインナーマッスルを使っていないとシェイプアップはできないんです!と先生が言っていて、今日講座が終わった後は骨盤を立てて座る事を意識をしてみました♩
お母さんたちがヨガのポーズを楽しんでいる間、子どもたちは楽しく遊んでいたんですよ★
先日、保育園にドラキュラからお手紙がきました!!
31日に保育園でハロウィンパーティーが開催されるとの事ですよ♪
5歳児にはドラキュラからビデオレターもきており、当日お菓子を配るお手伝いをして欲しいとの事です!
そこで、子どもたちはお菓子を配るための鞄を作りました♪
とても楽しみにしている子どもたちですよ!
ハロウィンパーティーが楽しみです♪
園庭に、新しい木が仲間入りしましたよ♩
フェイジョアの木と言って、フトモモ科の木でかわいい花と実をつけるそうです。
まだまだ幼木なのでこれからの成長が楽しみですね★
花が咲いたり、実がついたらまたレポートしますね(*^^*)
今日は子どもたちが楽しみにしていた芋掘りでした♪一生懸命に掘っていましたよ!
たくさん大きなお芋が獲れました!
その後は久宝寺緑地公園に行きました!
子どもたちは「お腹すいた~」とお弁当を美味しそうに食べていました!
公園でも遊び、盛り沢山な1日でした♪
天気も良く、楽しい1日でした!
今日は3歳児の子どもたちと近くの公園までお散歩に行きました♪
子どもたちは玄関からテンションMAX!!
公園ではどんぐりを拾ったり、遊具であそんだり♪
帰り道は「楽しかった~!」と友だち同士お喋りしながら帰ってきましたよ!
明日は芋掘りです!お天気も良いみたいなので安心です♪
今日からウキウキしている子どもたちです♪
玄関に新しいお花が仲間入りしました!
色々な彩りでとってもかわいいですよ♪
お家にも是非いかがですか?
今日は晴天にも恵まれ、無事に運動会を開催することが出来ました。
子どもたちは日頃の成果を存分に披露し、いつも以上の力を発揮してくれていたと思います!
たくさんのご声援をありがとうございました!
いよいよ明後日は運動会ですね!子どもたちも保育士も気合い十分です!
園庭にフラッグも立てて着々と会場の準備も進んでいますよ♩
あと2日、安全に準備を進めていきたいと思います!
庭に植えたオリーブの木が実をたくさんつけました♩
オリーブの木は自家受粉をしないので、実はならないと思っていたのですがこちらに植える前に受粉していたのでしょうか。
とってもたくさんの実が生っています☆
緑の実もあれば熟して紫になった実もあるんですよ(*^^*)
またウッドデッキを通った際はオリーブの木を見上げてみて下さいね♡
夕焼けがとっても綺麗でしたよ♩
写真ではあまりきれいに撮れなくて残念なのですが・・・
肉眼ではもっとピンク色で本当にきれいでしたよ☆