
4月ももう半分が過ぎましたね。もうすぐ子どもの日!ということで、こども園の玄関に、五月人形を出しました♩
立派な兜にこいのぼりや柏餅が並んでいます!
また送迎の際にご覧くださいね♩
最近雨模様の天気が続いていましたが、今日は天気も良く、子どもたちも喜んで外で遊んでいます♪
気温も暖かく過ごしやすくなりましたね☆
寒い冬を越して、園のブドウの木に新芽が出てきました!!
秋の収穫に向けて楽しみです☆
今日は4月のお誕生会がありました☆
新年度が始まって、初めての誕生会(*^_^*)
子どもたちもうきうきしている表情でした♩
インタビューを受けたり、誕生カードをもらったり歌のプレゼントがあったりととても楽しい時間を過ごしました♩
4月に入り、やっと春がきたと思ったら、最近はとても寒い日が続いていますね。お天気もあまり良くなく、ぽかぽかの春の日差しが待ち遠しいですね❁
こども園にはたくさんのお花や植物が植えられています♩
駐車場にもたくさんのお花が(*^-^*)
ビオラとパンジーを植えているのですが、寒い寒い冬のうちに一つひとつ丁寧に植えつけ、暖かい春がやってくるとモリモリと咲き誇るんですよ☆
毎年、4月になってビオラが満開にぎっしりと咲いている様子を見るのが大好きなんです♡
毎年お花の色は変えるのですが、今年は元気の出るビタミンカラーの黄色とオレンジです!
園内にもたくさんの植物があるので、またご覧下さいね♩
今日は田原小学校の入学式に園長先生が参列しました!
ピカピカの一年生100名入学されたようです。
田原台ひまわりこども園からは26名の子どもたちが入学しました!!
友だち100人作って楽しい小学校生活を過ごして下さいね♩
今日は2015年度の入園式を行いました。
新入園児の子どもたちがたくさん出席してくれ、とても賑やかな入園式となりました!
保育教諭から田原台ひまわりこども園でのお約束を分かりやすく教えてもらったり、歌の発表を聴いたり楽しい入園式になりました♩
これからたくさんのことを経験して色々な思い出を作りましょうね☆
4月が始まりましたね!今日から新しい1年のスタートです☆
進級した子どもたちは新しい部屋、新しい制服にうきうき心が躍っているようでした☺
今年度も、すべての人々の幸せのためにという法人の理念のもと、子どもたちの可能性を最大に引き出していけるような保育、教育をしていきますので、どうぞ宜しくお願い致します。
本日、ばらぐみの子どもたち26名が無事に卒園式を迎えました✿
入園から今日まで、おうちの方々に見守られて心も体も成長した子どもたち。
卒園式の最中は、どの子どもも背筋をしっかりと伸ばして式に臨んでいましたよ。
そんな子どもたちの姿を見ながら、今までの思い出を振り返り胸がいっぱいになりました。
保護者の方も、子どもたちも職員も涙涙の卒園式となりました!
小学校へ行っても、色々な事に挑戦し益々成長してくれることを祈っています☆
今日の給食は、ばらぐみの子どもたちが食べたいとリクエストをしたメニューでした♡
カレードリア、から揚げ、ポテト、サラダにコンソメスープ!どれも人気のメニューです♩
今日はバイキング給食なので、自分たちで好きなものを取れるのです♪一通り全部お皿に入れておかわりも何度でも食べられるので子どもたちは大喜び!満腹になるまで食べていました(*^▽^*)
デザートはグレープゼリー♩デザートは別腹ですね♡
2~5歳児の子どもたち合同で給食を食べてとっても楽しんでいました!
今日はお別れ会がありました♪
ホールに集まって保育士の出し物を見たり、子どもたちが歌をうたったりしましたよ★
保育士の出し物では、子どもたちに大人気のキャラクターが遊びに来てくれて、ばらぐみの1年間の思い出を振り返りました。
ホワイトボードに今までの思い出の写真がたくさん!あんなこともあったなぁ、こんなこともあったなぁと懐かしい気持ちになっていた子どもたちでした(*^-^*)
最後に、在園児みんなからばらぐみの子どもたちへの手作りのプレゼントを渡しました♪
ばらぐみの子どもたち一人ひとりの顔写真が付いた世界にひとつのプレゼント☆
とっても喜んでいました!