田原台ひまわりこども園ブログ

いもほり遠足

今日は3・4・5歳児の子どもたちが芋掘り遠足に行きました!!

晴天にも恵まれて遠足日和になりました♪

寝屋のいも畑に着いてからは早速芋掘りがスタート

DSC_0031

大きなお芋が獲れて髙く持ち上げて大喜びの子どもたち

掘るのに苦戦しながらも一生懸命に掘ることが出来ていましたよ

DSC_0010

その後には山田池公園に行きました!!

おいしいお弁当を食べて、その後は遊具で遊んだり、を駆け下りたり上ったりと身体を思いっきり動かして楽しみました

DSC_0047

DSC_0070

楽しい遠足思い出がまた増えました!子どもたちにもまたお話聞いてみて下さいね

 

2015年10月23日

運動会ごっこ☆

今日はとっても良いお天気でしたね

園庭では子どもたちが運動会の余韻に浸っていました!(^^)!

たんぽぽぐみの子どもたちが、ばらぐみの子どもたちがクラウチングスタートをしていたのを真似しているんです♩

DSC_0796

位置について よーい どん!の掛け声で走り出す子どもたち。

DSC_0797

初めは少人数でのかけっこごっこでしたが、だんだんと大人数になり、最後にはリレーが始まりました☆

2015年10月17日

ビオラを植えました♪

こども園の玄関に、毎年春になるとモリモリと咲き乱れるお花があるのをご存知ですか?

毎年寒い時期にビオラを植え付けていたのです♩

今年は真冬になる前に植え付けを終えました(*^^*)

DSC_0790

DSC_0791

 

いつもは暖色系が多いのですが、今年は綺麗なも仲間入りです♩

秋から冬にかけて植え付けをすると、春にとってもきれいにこんもりと咲くビオラ

そんなビオラの姿を見ると、頑張って植え付けをして良かったな~と毎年思います

今はまだ花も小さいですが、これからどんどんと大きく、そして春になるともりもりと咲いてくれることをとっても楽しみにしています♪

皆さんも、ビオラの成長を目で見て楽しんでみてくださいね

2015年10月16日

仲間入り☆

Halloweenのディスプレイに、新しい子が仲間入りしました♪

まずは、靴箱の上の木の枝にぶら下がっているモチーフたち。布や毛糸で出来ていてとっても温かみがありますよ

DSC_0785

そしてそして!存在感たっぷりのこの子☆がいこつくんです(^^

DSC_0786

/おーい!!\

2階からみんなの事を見ていますよ~!

2015年10月15日

赤い羽根共同募金

今年も、赤い羽根共同募金の季節がやってきました。

毎年、玄関に置いている募金箱にたくさんの募金をしていただきありがとうございます。

毎年運動会の時期と重なるので、運動会の受付にも置いているのですが、運動会の際も本当にたくさんの募金をして頂きました!

DSC_0789

今は玄関のカウンター上に置いてありますので、ご協力宜しくお願い致します!

2015年10月14日

もうすぐ運動会!

今日は雲一つない晴天

DSC_0069

まさに運動会日和ですね♪

恵由福祉会の姉妹園でも、本日運動会を開催している園があります。

田原小学校も運動会ですね卒園生たちがどんな活躍をしているのか、楽しみです!

さて、田原台ひまわりこども園でも運動会を来週に控えています。

DSC_0063

園庭の方も、だんだんと運動会の準備を進めていますよ!

来週も晴れますように‼(*^^*)

2015年10月03日

Happy Halloween

こども園の玄関に、ハロウィンのディスプレイを出しました

DSC_1474

DSC_1478

DSC_1479

子どもたちも、おばけがいる~♪と大喜びでしたよ(^^ また見てみてくださいね♪

2015年09月30日

予行練習♩

今日は、運動会の第一回予行練習でした♩

子どもたちはみんな、真剣な表情で取り組んでいましたよ。

今日はとっても良い天気でしたね!

DSC_1445

綺麗な青空に雲の模様もきれいに出ていました☆

秋の雲、うろこ雲さば雲いわし雲など魚に例えられる事が多いのですが、この雲はどれに当てはまるのでしょうか(*^^*)

わたしにはいわし雲に見えるのですが、皆さんはどんな模様に見えますか?

2015年09月29日

中秋の名月

明日は中秋の名月ですね。

皆さんもすすきを飾り、お月見団子を食べられるのでしょうか?

こども園の玄関のお月見団子の前には、今こすもすのお花が綺麗に咲いていますよ♪

DSC_1373

これも、保護者の方から頂いたものです。

いつも、色々なお花を頂いて園の玄関がとっても華やかになります(*^^*)ありがとうございます。

28日の月曜日はスーパームーンと言って、月がひと回りほど大きく見えるんだそうです

明日、あさってと月が綺麗に見えそうですね。皆さんも月を見上げてみてくださいね

2015年09月26日

敬老の日の集い

今日は4・5歳児の子どもたちと、パークヒルズ田原苑へ敬老の日の集いをしに行きました!!

久々の園外で子どもたちはウキウキしている様子でした

田原苑に着き、おじいちゃん・おばあちゃんの前で少し緊張していた子どもたち。

手遊びやゲームを通して子どもたちも少しずつ楽しく関わり合うことが出来ていましたよ

DSC_1315

DSC_1344

たくさん触れ合い遊びをした後は、歌とピアニカ奏のプレゼントをしました

DSC_1356

 

DSC_1368

子どもたちからの歌のプレゼントに手拍子をしてくれたり、泣いて喜んでくれたおじいちゃん・おばあちゃんもいましたよ。

とても素敵な時間を過ごす事が出来ました

2015年09月18日