
今日は、田原台ひまわりこども園にあるぶどうの木を紹介します♪
とても大きく育っています♪
どんどん大きくなっているのでこれからの成長が楽しみです!!
大きなぶどうの実がなるように願いを込めてお水をあげたいと思います♪
みなさんもこのぶどうの実の成長を楽しみにしていてくださいね☆
今日は、ブログをご覧の皆様にクイズを出題したいとお思います☆彡
今、田原台ひまわりこども園では、子どもたちと一緒に野菜の栽培をしようと思っています♪
そのために土を耕しています♪
さてここにいったい何が植えられるのでしょうか?
答えは近日公開です!!
お楽しみに♪
今日は、3歳児のたんぽぽ組が遠足の練習でお弁当を持ってきました。
でも、あいにくの雨でお散歩には行けずとても残念そうでした。
でも!!
せっかくお弁当を持ってきたのでホールまでリュックを背負って遠足気分を味わいました♪
ホールに敷物を敷いて!!
お弁当を開くと!!
こんなにも可愛いお弁当が出てきました♪
子どもたちはとても美味しそうに食べていましたよ♪
遠足の日は晴れますように♪
今日は、一日曇り空でしたね!!
曇り空から太陽の光が差し込み子どもたちは、楽しそうに園庭で遊んでいましたよ♪
園庭には、シロツメグサが咲いています♪
とても綺麗にたくさん咲いていますよ♪
子どもたちは、たくさんの虫を見つけて大興奮でした♪
ダンゴムシ!!
バッタ!!
そして、子どもたちが真剣に何かをしているので見に行ってみると・・・!!
「まめ、拾った~!!」と、大興奮♪
ピーピーマメの中身をとり出して豆を集めていました♪
とても穏やかな土曜日でした☆彡
田原台ひまわりこども園に綺麗なお花が咲きました♪
白い薔薇です♪
とても綺麗に咲いています♪
この前植えたお花も咲きました!!
ピンク色や赤色と色とりどりで綺麗です♪
これからどんどん綺麗に咲いてくれるのが楽しみです♪
みなさんは、これを知っていますか?
これは、ピーピーマメと言って吹くと音が鳴るんですよ♪
子どもたちはこれを見つけて興味津々で見ていましたよ☆彡
昔もあったものが今でも変わらずにあるって素敵な事ですよね♪
また、子どもたちが「ひこうき~!!」と興奮していたので上を見上げてみると
飛行機が飛んでいました♪
子どもたちの観察力ってすごいですね♪
今日はとても良いお天気でしたね♪
雲一つない青空でした♪
こんなにもお天気が良いとお弁当を持ってお出掛けしたくなってしまいますね♪
子どもたちは元気いっぱいに遊んでいましたよ!!
ばら組の子どもたちが中当てをして遊んでいました☆
さすが年長児という感じで迫力がありました。
子どもたちの楽しそうな笑い声が園庭に響いていましたよ!!
今日の給食は、子どもの日のメニューでした♪
こいのぼりのビビンバ丼でした♪
とても美味しそうなこいのぼりが出来上がりました♪
子どもたちも大興奮でしたよ♪
こいのぼりのビビンバ丼を食べて元気いっぱいに大きくなぁれ♪
桜もすっかり散って新緑が目立つようになってきましたね♪
最近、お天気が悪く園庭で遊べなくて子どもたちは残念そうに見つめていますが、
雨でも楽しい事がいっぱいです♪
子どもたちが大好きなカエルを見つけて大はしゃぎ♪
「せんせぇ~!!みて~!!」と、嬉しそうに見せに来てくれました!!
みんな興味津々で見つめていました♪
これから梅雨の時期がやってきますが、子どもたちにとってはいっぱいの発見があって梅雨の時期も楽しみでえしょうね♪
今日は、朝から3歳・4歳・5歳みんなで北谷公園にお散歩に行きました♪
水筒を持っていきましたよ!!
水筒を持ってテンションが上がっていました♪
みんなで楽しく歩いていましたよ!!
公園についてみんなでかけっこをしました!!
どのクラスもみんな一生懸命に走っていました♪
楽しんでいた子どもたちでしたよ♪
遠足に向けて準備バッチリです♪