田原台ひまわりこども園ブログ

★☆部分実習☆★

今、田原台ひまわりこども園には、実習生ボランティアの学生が勉強に来ています。

この前、実習生の学生が部分実習でゆり組の子どもたちと一緒に花火の製作をしました。

RSXmFFMtBFIYkKZ1472018996_1472019010

子どもたちは、とても楽しく製作に取り組んでいました。

最後にはみんなの花火が合わさって大きな花火が出来ました♪

_CWzqZmYAKefoIf1472019203_1472019218

実習生も楽しんで子どもたちと共に楽しく取り組むことが出来ていたので良かったと感じます!!

未来輝く保育教諭のたまごたちに、これからも大きなエールを送りたいと思います♪

 

2016年08月26日

☆SUNFLOWER KIDSクラス 最終日☆

昨日は、SUNFLOWERKIDSクラス最終日となりました。

kCoKXC0bgvSmTXr1472017502_1472017518

5月から始まったSUNFLOWER KIDSクラス!!

プールに入ったり、パズルをしたり、みんなでおやつや給食を食べたりと、たくさんの思い出ができたことと思います♪

私たちも子どもたちの様々な表情を見る事ができて幸せでした。

最終日となった今日は、こども園で3・4・5歳児の子どもたちがクッキングを行っていました。

その様子を見に行きました。

DSC_1725

子どもたちは興味津々でしたよ!!

給食は、カレーライスでもりもり食べていました♪

最終日ということで、みんなにもメダルをプレゼント♪

大きく成長したみんな!!

これからも、こども園でみんなの成長を見守っています!!

遊びにきてね!!

みんなと過ごした日々が宝物です♪

2016年08月25日

★☆サマークッキング☆★

今日は、3・4・5歳児の子どもたちが、育てた夏野菜でカレーサラダを作りました。

たんぽぽ組の子どもたちは、初めてのクッキングに挑戦です♪

RIMG5981

上手に混ぜていました♪

RIMG5991

給食さんお願いします!!と、大きな声で言っていました。

4歳児と5歳児は夏野菜カレーを作りました。

DSC_1714

とてもいい匂いが園中に漂っていました。

自分で作った、カレーやサラダはとても美味しく感じたようで、みんなパクパクと食べていましたよ♪

 

 

2016年08月25日

☆カフェ☆

昨日は、プチひまわりのカフェがありました♪

昨日のおやつは、わらび餅でした♪

DSC_1592

わらびもちを見ると「わぁ~!!」と、嬉しそうでした♪

DSC_1603

 

暑い日には、冷たい食べ物がおいしいですよね♪

でも、食べすぎは体に良くないので、調節しながら食べないとダメですね。

わらび餅の作り方は、SUNFLOWER LIFE 8月号に記載していますので是非お家でも作ってみて下さいね♪

 

2016年08月24日

☆オリンピック閉会式☆

今日は、オリンピックの閉会式ですね。

様々な、ドラマが生まれたオリンピック!!

感動も多かったことと思います♪

4年後は、東京オリンピックですね!!

今からワクワクしてしまいます♪

子どもたちの中から将来のオリンピック選手が出てくるかもしれません!!

そのように考えると楽しくて仕方がないです。

今こうして、子どもたちが頑張っていることは、きっと未来に繋がっていることと思います!!

DSC_1429 DSC_1430

 

無限大の力を持っている子どもたち♪

これからもどんなことも諦めずに挑戦してほしいと思います!!

2016年08月22日

☆土曜保育☆

今日のとても暑いですね!!

ですが、暑い夏ももうすぐ終了すると思うと寂しいですね!!

さて、そんな今日は、土曜日保育の様子をお伝えします。

合同保育となっていますが、各クラス遊びを楽しんでいました。

0歳児の子どもたちは、マット遊びをしていました♪

DSC_1420

最初は、少し怖かったトンネルも何回も繰り返すうちに上手にくぐれるようになっていました!!子どもたちの好奇心は無限大です。

1歳児の子どもたちは、初めての塗り絵に挑戦中!!

DSC_1418

大好きなアンパンマンやバイキンマンをダイナミックに塗って楽しんでいました♪

2歳児の子どもたちは、フィンガーペインティングで遊んでいました。

最初は、なかなか指につけなかった子どもたちも友だちがやっている姿を見て、楽しんでいました♪

DSC_1428

 

3・4・5歳児の子どもたちは、レゴブロック、塗り絵、シルバニアファミリーと思い思いに楽しんでいました。

67XTHQjJBJcL6K91471656872_1471656928

今日も、笑い声が響いている、田原台ひまわりこども園です♪

2016年08月20日

☆SUNFLOWERKIDSクラス 9回目☆

暑い日がきますが、熱中症は大丈夫でしょうか。

各地で熱中症のニュースを耳にするので、本当に気を付けなくてはいけませんね!!

室内でも熱中症にはかかるので気を付けてください!!

さて、昨日はSUNFLOWER KIDSクラス第9回目がありました。

今回は、更に時間が長くなり、みんなで給食も食べました♪

DSC_1278

お野菜が苦手な子どももいましたが、お友だちと食べると美味しくなったようで「食べる!!」と、言って食べていました。

その姿に感動しました。

子どもたち一人ひとりの成長を感じる事が出来て嬉しいです!!

次回は、8月24日となります。

24日で最終日となります。みんな元気に来てね♪

2016年08月19日

☆賑やか☆

お盆も終了し、まだまだ暑い日は続きますが、8月も半ばに差し掛かり、少しずつ夏の終わりを感じますね。

夏の思い出はたくさんできたでしょうか☆

お盆期間中は、こども園も静かでしたが、少しずつ賑やかな子どもたちの声が響き渡っています。

真っ黒に焼けている子どもたちを見て嬉しくなりました!!

思い出はプライスレスですね!!

そんな今日は、おやつを紹介します。

今日のおやつは、です!!

DSC_1343

綺麗なまんまるのお饅頭が出来ました♪

子どもたちも嬉しそうに食べていましよ!!

手作りおやつは、おいしいですね♪

2016年08月18日

☆お弁当日☆

昨日は、三大流星群の一つである「ペルセウス座流星群」が見られましたね!!残念ながら私は見に行くことが出来なかったのですが、近畿地方でも綺麗に見られると聞いたので見た方はぜひ感想聞かせて下さいね♪

そして、お盆真っ只中ですね!!

帰省されたり、お墓参りに行ったり、いつものようにお仕事に励んだりと、過ごし方は様々ではないでしょうか。

いつもは、子どもたちの笑い声が響き渡っているこども園も今日は、静かです♪

そんな今日は、お弁当日でした!!

子どもたちと一緒に美味しそうなお弁当をいただきました☆

朝から、お家の方と一緒に作ったよと教えてくれたり、

お手伝いした!!

と話をしてくれた子どもたちでした♪

DSC_1010

バナナにお星さまが描かれていました♪

「ハンコ押して、ようじでかおかいてん!!」と自慢気に教えてくれました!!

みんな夢中で食べていましたよ!!

そして、職員もお弁当をチラリとのぞいてみると!!

なんと、がいました!!

DSC_1015

子どもたちからも

「かわいい~!!」と、言われてとても嬉しそうでした!!

みんなで食べるお弁当は、とても美味しかったね!!

ごちそうさまでした♪

2016年08月13日

こんにちは♪みのむしさん☆

8月になり、あっという間に10日が過ぎましたね!!

毎日暑い日が続いています。

日本全国で、猛暑日が続いているので熱中症には気を付けて下さいね♪

そんな暑い毎日ですが、子どもたちは元気いっぱいに過ごしています。

汗をいっぱいかいて園庭で遊ぶ子どもたちはキラキラと輝いていますよ!!

そんな今日は、この子を紹介します!!

DSC_0887

 

そうです。

みのむしです!!

DSC_0888

葉っぱに上手に引っ付いていました!!

このみのむしはこの後いったい何に変身するのでしょうか☆彡

色々な方向から物事を見ると違って見えたり、新たな発見が出来たりと、様々な事を感じる事が出来るのではないでしょうか!!

 

 

2016年08月12日