田原台ひまわりこども園ブログ

運動会に向けて☆

9月も終盤になりましたね♪

10月8日に運動会があります。

みんなで練習をしました。

RIMG4511

 

運動会に向けて、各クラスやる気満々です!!

開会式では、みんな真剣な表情で取り組んでいました。

子どもたちのやる気も日々増しています。

9月26日には予行練習もあります。

本番までもう少し、みんなで力を合わせて頑張ります♪

子どもたちの成長を楽しみにしていてくださいね♪

 

2016年09月23日

★☆保育教諭の質の向上★☆

以前に保育教諭の質の向上で園内研修を行っているとお知らせしました♪

先日、1年目の先生の質の向上で研修を行いました♪

attachment00

姉妹園合わせた、25名の1年目の先生たちと研修を行いました。

キラキラとした目を輝かせて真剣な表情で取り組んでいました。

普段、顔を合わせない他園の先生たちとの顔を合わせて様々な話をして楽しんでいました。

4月から働き出して、半年がたちました。

どの園の職員も4月に比べて成長していました。

成長を嬉しく思います!!

これからもどんどん飛躍して、もっと、もっと大きく大きく成長してほしいと思います♪

 

 

 

2016年09月21日

☆プチひまわり誕生日会☆

プチひまわりのお誕生日会がありました。

プチひまわりの保護者の方々にから、毎月楽しい誕生日会なので楽しみです♪

と言われているお誕生日会!!

DSC_4048

 

手形は、なかなか家庭だと、とる事も難しいかと思いますが、この様に手形を取ってお渡ししています♪

毎月、お誕生日会を開催していますので、ぜひ参加して下さい☆★

お誕生日月以外のお友だちも参加できますのでぜひ、参加してみて下さいね★

2016年09月17日

☆園内研修☆

田原台ひまわりこども園では、毎月、保育の質の向上のために研修を行っています♪

昨日は、研修で学びました。

IMGP4490 IMGP4493

災害の時には、どのように避難をしたらよいのか…。

日頃の避難訓練は、どの様に行うべきなのか…。

色々考える研修となりました。

子どもたちの命を守るために日々私たちも成長出来るようにしていきます。

2016年09月16日

☆プチひまわり体操☆

今日は、日中も涼しく、秋の訪れを感じますね。

また、台風が近づいているので気を付けなければいけませんね。

そんな今日は、プチひまわりの体操がありました。

体操の先生が一緒に遊んでくれます♪

お母さんのもとに走ってぎゅ~っ♪

DSC_3805

ハイハイも上手にしていました!!

DSC_3820

みんなから「がんばれ~♪」と声援をうけて、お母さんの元に行っていました。

子どもたちの成長は本当に素晴らしいですね♪

DSC_3981

最後は、みんなで跳び箱の上で座って新幹線☆

みんな素敵な笑顔で帰って行きました。

また、遊びに来てね♪

2016年09月15日

☆9月のお誕生日会☆

今日は、9月生まれのお誕生日会がありました!!

9月と言えば!!

十五夜!!

十五夜と言えば!!

お月見!!

お月見にちなんで、月とおばあさんが出てきました。

DSC_3655

おばあさんは、野菜を収穫していました。

野菜の収穫に夢中になっていると、辺りは真っ暗に…。

そこに、キラキラのお月さまが登場♪

おばあさんは、月明かりで、野菜を収穫する事が出来ました。

そんな月からの贈り物…☆

DSC_3673

それは、月のようなまんまるで綺麗なくすだまでした。

子どもたちは大喜び!!

おばあさんと月ありがとう♪

また、来てね☆

DSC_3674

9月生まれのお友だちおめでとう☆

 

2016年09月14日

もうすぐ運動会♪

9月に入り、あっという間に中旬となりましたね。

まだまだ、日中は、暑い日々が続いていますが、

朝晩と涼しい日が多くなり、秋の訪れを感じますね。

さて、10月8日は、田原台ひまわりこども園の一大イベントの

運動会があります。

子どもたちは、運動会に向けて頑張っています♪

DSC_3433

開会式の練習では、胸を張って歩いています。

子どもたちの成長した姿を見て頂ける事と思いますので、楽しみにしていてくださいね。

また、様子をお届けします。

 

2016年09月13日

☆敬老の日の集い☆

9月19日は、敬老の日ですね♪

もうすぐ、敬老の日ということで、田原台ひまわりこども園の、4歳児・5歳児の子どもたちが、パークヒルズ田原苑に遊びに行きました。

DSC_3541

一緒に手遊びをしたり、触れ合ったりして楽しみました♪

RIMG7505

子どもたちからは、うたのプレゼントと、ピアニカの演奏をしました。

4歳児・こすもす組は、「上を向いて歩こう」をうたいました。

5歳児・ばら組は、ピアニカメドレーと「涙そうそう」の歌をうたいました。

子どもたちの歌声を聴いて、おじいちゃん・おばあちゃんは涙を流していました。

最後にプレゼントを渡しました。

IMGP4412 - コピー

田原台ひまわりこども園の子どもたちみんなで作りました♪

102歳のおばあちゃんがいてました。

とても元気でした。これからも、元気いっぱい長生きしてほしいと思います。

また、来年も遊びに行きます♪

パークヒルズ田原苑のみなさん

ありがとうございました。

2016年09月12日

休憩所♪

0歳児の部屋の前のぶどうの木をカットしました♪

その木をじーっと見てみました!!

すると、その木の上に休憩している物を発見!!

DSC_3532

どこに何がいるか分かりますか?

一体化しています♪(笑)

それでは、拡大をします!!

DSC_3533

よーく見ると、カエルがいます♪

かたまってずーっと動かないカエルさんでした♪

カエルも安心できる、田原台ひまわりこども園です!!

憩いの場所ですね♪

 

2016年09月10日

☆プチ☆ひまわりカフェ☆

今日は、プチひまわりのカフェがありました。

今日のおやつは、さつまいもスティック春巻きでした♪

DSC_3487

春巻きの皮がパリパリでとても、おいしそうに食べていました。

その後、みんなで遊びました♪

DSC_3455

大きなソフトブロックが大好きで、楽しんでいました♪

おやつも食べて満足そうな子どもたちでした☆

またきてね♪

2016年09月09日