田原台ひまわりこども園ブログ

☆お別れ会☆

今日は、とても寒かったですね。風がとても冷たかったです。3月も中旬になり、5歳児・ばら組卒園式も近づいてきました。寂しいですが、成長はとても嬉しいです。残り少しのこども園生活を楽しんで、たくさんの楽しい思い出を作ってほしいと思います。出会い別れの季節ですね‼︎一期一会を大切に…‼︎

さて‼︎別れといえば、今日は、こども園で、お別れ会がありました。2歳から5歳まで混合のグループに分かれて、保育教諭の出し物をみたり、みんなでバイキングのご飯を食べて楽しみました♪

DSC_1322

ドラえもんのび太くんが遊びにきてくれました♪

DSC_1356

ドラえもんのタイムマシーンに乗って思い出巡りへ♪

DSC_1376

秋の思い出では、運動会‼︎組み立て体操を再現♪

DSC_1377

のび太くんが跳び箱が飛べなくて、ドラえもんが、ひみつ道具の“ひまわり跳び箱隊”をだしてくれました♪跳び箱隊のおかげで、見事のび太くんも跳び箱を飛ぶことができていましたよ‼︎何でも諦めなければできるんですね。

DSC_1386

ばら組のこどもたちに、こども園のみんなからの時間割表のプレゼントです♪

DSC_1400

バイキングは、ばら組のこどもたちみんなの好きなメニューでした♪

DSC_1404

DSC_1406

バイキングを楽しみました♪

DSC_1408

今日だけは、好きなものを好きなだけ♪

DSC_1413

おやつは、プリンアラモード‼︎おかわりのおやつには、“ばらぐみさん”のメッセージ‼︎こども園のみんなは、ばら組さんのことが大好きです。

2017年03月15日

☆プチひまわり☆誕生日会☆

今日は、少し肌寒かったですね。明日は、さらに寒くなるようなので気をつけたいですね。早く寒さを吹き飛ばしたいです♪暖かくなるといいですね。たんぽぽも少しずつ咲いてきていますね。お花が咲くと嬉しくなりますね。さて‼︎たんぽぽといえば、今日は、たんぽぽ組の部屋で、プチひまわりのお誕生日会を行いました。DSC_1204

マジックシスターズがやってきてくれました♪

DSC_1210

真剣にみてくれていましたよ。

DSC_1212

興味津々でした☆今週の土曜日に1歳児になるそうです‼︎一足はやくお祝いをして喜んでくれました。また、参加してね。おめでとう☆

 

2017年03月14日

☆粘土遊び☆

今日は、お天気が悪かったですね。がパラパラと降っています。足元滑りやすくなっていますので、気をつけてくださいね。こんな日は外遊びができないので、室内遊びになってしまいますね。室内遊びといえば、粘土遊びなんていかがでしょうか⁉︎粘土といっても、紙粘土や、小麦粉粘土、片栗粉粘土なんていうのもあるんですよ♪小麦粉に少し食紅を混ぜると色付きの粘土もできま♪こどもたちはもちろんですが、私たちも楽しくて夢中になってしまいます。ぜひご家庭でもやってみてくださいね。

さて‼︎粘土といえば、先日3歳児・たんぽぽ組のこどもたちが、粘土遊びをしていました。

RIMG9867

アンパンマンを作ったり、

RIMG9873

ハートを作ったり、

RIMG9880

ドキンちゃんを作っている子どももいました。

RIMG9869

RIMG9870

みんな考えながら、楽しそうに作っていましたよ。

 

2017年03月13日

☆想像力☆

今日は、とてもお天気が良かったですね。お天気はとても良かったですが、お天気とはうらはらで、外に出ると冷たい風が吹いていましたね。まだまだ防寒具が手放せないですね。今日は、お天気がとても良かったので、空を見上げると太陽がキラキラと眩しくて、気持ちが良かったです‼︎そして、飛行機を見つけました♪飛行機をみつけるとなんだかウキウキしてしまいます。

さて‼︎飛行機といえば、今日子どもたちが、マグフォーマーで、とても上手に飛行機を作っていました♪

DSC_1078

「なにもみずに作ってん‼︎」と、嬉しそうに話してくれました‼︎

DSC_1083

これは、遊園地だそうですよ。とても楽しそうですよね♪

DSC_1090

DSC_1096

子どもたちの想像力には、いつも驚かされます‼︎

 

2017年03月11日

☆プチひまわり☆ひまわり☆リトミック☆

今日もとてもお天気が良かったですね♪ポカポカと、とても気持ちが良かったです♪こんな日には思いっきり体を動かしたくなりますね‼︎

さて、体を動かしたくなるといえば、今日は、プチひまわりでリトミックがありましたよ♪リトミックでは、体を動かし楽しみました。

DSC_0989

歩いたり☆

DSC_1031

DSC_1033

動物の真似っこをしたりと楽しみました。みんな、笑顔で楽しんでいましたよ。

 

2017年03月10日

☆グリーンホール☆

今日は、ポカポカととても気持ちが良かったですね♪お天気が良いだけで気分が盛り上がりますね‼︎こんな日には、お布団を干したくなってしまいます。お日様に干した後のお布団のフカフカが大好きです‼︎

さて‼︎お布団といえば、今日、グリーンホールの出張保育がありました。そこで、みんなで、色がでたお布団をかぶせてあげて、1番早く5種類の布団をかけたひとが勝ち‼︎というゲームをしました。こちらの、ゲームは私たちがいく第2第4木曜日の日に玩具の貸し出しをおこなっている子育てぽけっとで子どもたちが借りてきた玩具です。みんなで遊び、楽しみましたよ。

RIMG9990

カードゲームにも挑戦です♪

RIMG9992

お布団をかけるゲームは、みんかで大盛り上がりでしたよ‼︎

RIMG9995 (2)

RIMG9995

お昼ご飯をみんなで、食べた後は、グリーンホールにある、プレイルームの中にある布の積み木でみんなでお風呂を作って楽しみました。今日もとっても笑った1日となりました♪

 

2017年03月09日

☆プチひまわり☆身体測定☆

今日は、とてもが冷たいでがお日様があたるとポカポカと気持ちが良いですね。でも、風が吹くとまた冬が戻ってきたー‼︎と思ってしまいます。(笑)そして、3月と言えば、出会いや別れの季節でもありますね。3月24日には5歳児・ばら組の子どもたちの卒園式があります。ついこの間、5歳児クラスになったばかりだと思っていたのに、本当に早いものです。子どもたちを見ていると、しみじみ大きくなったなー‼︎と思います。ばら組の子どもたちには、残りの子ども園生活を思いっきり楽しんでほしいと思います。

さて‼︎大きくなったといえば、昨日は、プチひまわりの身体測定がありましたよ。プチひまわりの子どもたちも大きくなっていました。子どもたちの成長は、本当に早いですね。みんなすくすくと大きくなってくれて本当に嬉しいです。

DSC_0556

その後は、積み木で遊びました♪上手に重ねていましたよ。

DSC_0565

積極的にお友だちと関わりを持っていて、楽しい時間となりました。

 

2017年03月08日

☆SUNFLOWER KIDS second☆

3月も一週間が過ぎましたね。本当に月日が経つのは早いものです‼︎暖かくなったり、寒くなったりと気候もなかなか安定しませんが、体調崩さないように気をつけてくださいね。そして、花粉も飛んでいるようなので、花粉症の方も気をつけてくださいね。それでも、外に出るのはこの時期とても気持ちがいいですよね。早くお花見もしたいですね。(笑)お弁当には、唐揚げを入れようと、今から考えてウキウキしています。

さて‼︎唐揚げといえば、今週の6日の日はお別れクッキングだったとお伝えしたかと思いますが、この日は唐揚げもでていました。そんな日に、sunflower kids secondがありました。この日は給食も食べて、2歳児クラスの子どもたちと共にクッキングの見学にもいきましたよ♪

DSC_0045

みんな興味津々でしたよ♪

DSC_0395

給食は、もりもりと美味しそうに食べていましたよ ♪こども園にもすっかり慣れて、楽しんでくれていますよ。

2017年03月07日

☆お別れクッキング☆

今日から、また、一週間が始まりますね‼︎今週はお天気が悪そうですが…元気に乗り切りましょうね♪子どもたちも元気いっぱいですよ‼︎そして、お手伝いが大好きな子どもたちは、何でも率先してやってくれますよ。私も小さい頃、お手伝いが大好きで、様々なお手伝いをしていました。料理のお手伝いでは、とても張り切っていたことをよく覚えています♪楽しくて仕方がありませんでした☆

さて‼︎料理といえば、今日は、3・4・5歳児合同でお別れクッキングがありましたよ‼︎3・4・5歳児合同のグループでピザを作りました♪

DSC_0011

野菜を洗って‼︎

DSC_0027

上手に切ることができていましたよ‼︎

DSC_0026

袋の中身はピザの生地です‼︎みんなで一生懸命にこねますよ‼︎

DSC_0041

生地ができあがると、今度は、自分たちで好きな形にしてのばします‼︎

DSC_0044

2歳児・ひまわり組の子どもたちが見学にやってきましたよ‼︎

DSC_0380

とても美味しそうなピザが出来上がりました‼︎

DSC_0379

作ったグループで食べて、みんなワイワイ会話も楽しみながら美味しそうに食べていましたよ‼︎

大成功となりました。子どもたちの素敵な思い出となったことと思います♪

2017年03月05日

☆プチひまわり☆カフェ☆

今日は、ポカポカととても暖かく過ごしやすい日々でしたね♪お天気も良くどこかに出かけたいなぁ~!!と、思いながらを見上げていました。(笑)こんな日には、オシャレなカフェでコーヒーなんていかがでしょうか?私は甘党で、コーヒーが少し苦手ですが…。(笑)紅茶は好きなので、また、オシャレなカフェ巡りでもしてみようかなと思います♪また、おすすめがあれば教えてくださいね☆

さて、カフェといえば、田原台ひまわりこども園でも、プチひまわりで毎月カフェを開催しています♪こども園のカフェはとても賑やかで楽しいですよ!!

6XI1k07q9NHzWtt1488617315_1488617326

この日は、ひな祭りということで、おやつもお内裏様とお雛様のクッキーでした♪

DSC_9639

お内裏様です♪

DSC_9644

お雛様です。みんな嬉しそうに食べていましたよ☆

ZtFQhXfsFkzC1nB1488618286_1488618292

その後、みんなでワイワイと楽しんで遊びましたよ♪

2017年03月04日