
今日もとても暑いですね。8月も残すところ3日となりました。早いものですね。9月になると秋がやってきたように感じますが、まだまだ残暑が厳しいようですよ。秋といえば、食欲の秋、読書の秋、芸術の秋など様々なことがありますね。秋も楽しみがいっぱいですね♪そして、読書の秋といえば、絵本ですね。絵本が大好きな私は小さい頃からたくさんの絵本を読んでいました。中でもお気に入りだったのは、裸の王様です♪何度も繰り返し読んでいました。皆さんはお気に入りの絵本は、ありますか⁉︎また教えてくださいね。
さて‼︎裸の王様といえば、王様の椅子ですよね♪王様の椅子といえば、先日ゆり組の子どもたちが、ソフトブロックで王様の椅子を作って楽しんでいましたよ♪
子どもたちは、エッヘン‼︎という感じで、王様のように座って喜んでいましたよ♪(笑)楽しんでいた子どもたちでした♪
今日もとっても暑いですね。プールじまいも無事に終わり、朝晩と涼しくなり、少しずつ秋の訪れを感じますね。秋といえば、どんぐり、松ぼっくり、紅葉など、子どもたちが楽しめる季節ですね♪
さて‼︎どんぐりといえば、先日、ひまわり組の子どもたちが、粘土遊びをしていました。そこで一足早く秋の訪れを感じることができました‼︎
なにをしているの⁉︎と、聞いてみると、「どんぐりのおうちぃ〜‼︎」と、嬉しそうに教えてくれました。お家の型に粘土をあてて、型どりをしていましよ。もうすぐ秋がやってくるので、一足先にどんぐりにお家をつくってあげたようです。
そのほかにも、犬の型をとったり、
粘土をのばして平らにしたりとみんな想像力が豊かで、思い思いに楽しんでいましたよ♪
今日もとても暑かったですね。暑い毎日ですが、少しずつ涼しく感じたり、秋の訪れを感じますね♪秋は気持ちが良くてとても過ごしやすいですよね♪お月見があったりと、楽しいこともたくさんありますね♪今年は、食欲の秋になりすぎないように気をつけようと思います。(笑)
さて!!食欲の秋といえば、先日プチひまわりでカフェがありましたよ♪今月のおやつはメロンパン風クッキーでした♪
子どもたちはとても美味しそうに食べていましたよ♪
そんな子どもたちの食べっぷりを見て、もうすぐ食欲の秋がやってくるな~!!なんてしみじみと思っていたのでした。(笑)
8月もあと少しで終わりますね。早いものです。昨日の夕方は、すごい雨が降りましたね。外にいた方はとても濡れたのではないでしょうか…。雷もすごかったので、子どもたちもとてもビックリしていました。雷は光るだけで怖いですよね。体がビクッとなってしまいます。(笑)体がビクッとなるといえば、映画館の大きな音にもビクッとなってしまいます。(笑)ですが、映画館で見る映画はやっぱり迫力があって大好きです♪オススメの映画があったら教えてくださいね♪
さて‼︎映画といえば、昨日、こすもす組の子どもたちとばら組の子どもたちがグリーンホール田原に行き、カイケツゾロリの映画の観劇にいってきましたよ。
今か、今かと楽しみに待っていましたよ♪
園に戻ってきてからも興奮気味に話をしてくれました。夏の思い出がまた一つ増えたようです。
今日もとてもいいお天気ですね♪お天気がいいとそれだけで嬉しくなってしまいますね♪小さい頃から外で遊ぶことが大好きで、友だちと鬼ごっこをしたり、かくれんぼをしたりして遊んでいました♪こおり鬼やたか鬼がとくにすきでいつもやっていました。大人になった今、子どもたちが、鬼ごっこや、たか鬼などをしている姿をみて、今も昔も変わらないのだとしみじみ思ってしまいます。
さて‼︎鬼ごっこといえば、先日こすもす組の子どもたちが、手つなぎ鬼をしていました。鬼にタッチされたら、手を繋いで、また、タッチしたら手を繋いでというように…鬼が増えて行く鬼ごっこです!
タッチされると、急いで手を繋いで追いかけていましたよ♪
「いそげー‼︎」と、大盛り上がりの子どもたちでしたよ♪
今日もとても暑いですね。ですが、朝晩は少しずつ涼しくなってきて、ほんの少しだけ秋の訪れを感じることができますね。秋といえば、食欲の秋や、スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋など様々なことがありますね。芸術の秋といえば、絵画ですね。私は小さい頃から絵を描くことが苦手でした。(笑)絵が上手な友だちに教えてもらったりもしましたが…なかなかうまくならず…。今に至ります‼(笑)子どもたちの中でも絵がとても上手な子がいるので、すごいなー‼といつも思っています。(笑)
さて‼絵画といえば、ばら組の子どもたちは、絵を描くことが大好きで、じゆうがちょうにいつも様々な絵を描いています。
「何を描いてるの⁉」と、聞くと、「木‼」といっていました。子どもたちの想像力や観察力には、いつも驚かされます。子どもたちの中から将来有名な画家さんになるなんてことも夢じゃないかもしれないですね♪なんだか、楽しみです☆
今日からまた、1週間が始まりますね。早いもので8月も終わりそうですね。突然ですが、みなさんは小さな頃の夢は何でしたか⁉子どもたちに話を聞いていると、目をキラキラさせながら、色々な事をお話してくれます。みんな夢を持っていて素敵ですね♪
さて‼夢といえば、先日子どもたちが、カプラで遊んでいました。何を作っているの⁉と聞くと、「ピアノ~♪」と、教えてくれました。
作ったピアノで、両手を使って弾いていました。
将来は、ピアニスト⁉子どもたちの想像力は、無限大ですね♪
今日は、とても暑いですね。最近少し涼しかったので暑さは体にこたえますね。秋の訪れを少し感じましたが、また夏に逆戻りという感じですね。ですが、残り少ない夏を思い切り楽しみたいと思います♪夏は冷たいものが食べたくなりますよね。冷たいデザートと言えば、かき氷♪かき氷もたくさんの味が出て、美味しそうなものがたくさんありますよね。ですが私はやっぱりいイチゴ味が一番好きです♪みなさんは何味が好きですか?
さて!!デザートといえば♪今日子どもたちが、園庭遊びをしていて、美味しそうな葉っぱのケーキを作っていましたよ♪
かき氷も大好きな私ですが、ケーキも大好きです♪(笑)
美味しくいただくと、次々とプリンやゼリーを持ってきてくれました。最後には、大盛りのごはんも出てきたんですよ(笑)なんだかほっこりして、心もお腹も満たされたのでした♪
今日もとっても暑いですね。夏も後半に差し掛かってきていますが、夏バテなど大丈夫でしょうか⁉食欲など減ってきていないでしょうか⁉私は夏バテもなく食欲も減っていません(笑)何でも美味しく感じてしまいます♪(笑)食欲旺盛です♪
さて‼食欲旺盛といえば、昨日の給食でチキンカツバーガーがでました♪子どもたちは目をキラキラと輝かせていましたよ♪とても美味しそうなチキンカツバーガーを見て、いつも以上に食欲が湧いてしまいました♪(笑)
子どもたちもおいしそうにたくさん食べていましたよ♪
大きいクラスの子どもたちは、自分たちでパンに挟んでオリジナルチキンバーガーを作っていましたよ♪子どもたちの嬉しそうな笑顔をみて私も満腹になりました♪
お盆も明けて今日から仕事という方も多いのではないでしょうか。お盆中も働いておられた方も、今日からまたお仕事という方も頑張りましょうね♪突然ですがみなさんは、朝ごはんは、パンを食べますか?ごはんを食べますか?私は、パンの日が多いのですが、時々ごはんも食べます。パンにはジャムをぬります。またおススメのジャムがあれば教えてくださいね♪
さて!!パンといえば、昨日ひまわり組の子どもたちがおままごとをして遊んでいました。みんなで色々なお料理を作って楽しんでいました。
女の子がトースターでパンを焼いてくれました。「せんせ~!!美味しいパンをあげるね~♪」と、張り切ってパンを焼いてくれました。とても美味しかったです♪
お鍋にたくさん具材を入れて真剣な表情で、何かを作っていましたよ。
「今日の朝ごはんは、牛乳と大根でーす♪どうぞ♪」と渡してくれたので食べる真似をすると、更にいっぱいの牛乳と大根を用意してくれたのでした♪楽しく遊んでいましたよ♪