田原台ひまわりこども園ブログ

☆生活発表会予行練習2回目☆

いよいよ‼今週は、生活発表会ですね‼!1年間の集大成てます‼0才児ちゅうりっぷ組から5才児ばら組のどの子どもたちも楽しく取り組んでいますよ‼

さて‼生活発表会といえば、今日は、第2回目予行練習がらありましたよ‼

DSC_7248

どのクラスもみんな気合いが入っていましたよ‼本番まであと少し楽しみにしていて下さいね♪

2018年02月06日

☆鍵☆

今日からまた1週間が始まりますね‼今週の土曜日には、1年間の集大成の生活発表会がありますね‼子どもたちの頑張りを楽しみにしていてくださいね♪小さい頃からキラキラ輝くものが大好きで、鍵でよく遊んでいました‼(笑)そして、それをなくして怒られていました…‼(笑)みなさんにもそんなくせがありましたか⁉また教えてくださいね♪

さて‼鍵といえば、プロペンで遊ぶことが大好きです♪

DSC_7236

みんなで上手につなげて遊んでいましたよ‼これは、何⁉ときくと、「これはなー‼鍵やねん‼いろんなところこれで、あけれるから、先生のこともあけるな‼」と、楽しい会話を繰り広げたのでした‼いったいなにをあけてくれるのでしょうか⁉楽しみです♪

2018年02月05日

☆車でバス⁉☆

今日もとて寒いですね‼来週からは、さらなる寒波がくるようなので、みなさん気をつけてくださいね‼雪が降ると、車やバスが止まってしまったりと大変なことになりそうですね。安全にきをつけていきたいですね。

さて‼バスといえば、子どもたちはとても想像力が豊かです‼

DSC_7225

車の上にたくさん積み上げて、「これは、バスー‼」と、嬉しそうに見せてくれました‼

DSC_7215

大きなバスや、小さなバスがたくさんです‼

DSC_7219

こんなに工夫をされたバスも登場です♫みんなの想像力に感動です‼

2018年02月03日

☆鬼は外~福は内~☆

もう2月になりましたね‼ついこの前2018年になったばかりだと思っていたのに…‼早いものです‼2月といえば節分ですね‼豆まきをして、恵方巻きを食べて1年健康に過ごせますように♫

さて‼節分といえば、昨日は、一足早くこども園でも節分の行事が行われました‼なんと今年は、可愛い鬼ちゃん⁉(笑)や、三太郎が遊びにきてくれましたよ‼

DSC_7004

今年の鬼はかわいーなー‼なんて思っていたら…‼お友だちをつれてきてくれました‼

DSC_7029

赤鬼さんと、緑鬼さんです‼みんなで豆をまいて、最後は…‼

DSC_7124

仲良しになりました‼きっと、赤鬼さんと緑鬼さんもこども園のみんなと仲良くしたかったのですね‼

2018年02月02日

☆雪☆

毎日とても寒いですね‼今日朝目をさまして外を見ると、一面真っ白でした‼(笑)小さい頃は雪を見てテンションがあがり、手袋とコートをきて外に飛び出していましたが…。雪を見て…今日も寒そうだなと考えてしまいました…(笑)いつまでも素直な心を忘れないでいたいですね‼

さて‼真っ白といえば…こども園も銀世界…‼

DSC_6891

なんだかいつも見ている雰囲気とは違って見えました‼

DSC_6895

オリーブの木も雪をかぶってまた違った雰囲気に…‼

2018年02月01日

☆プチひまわり☆小麦粉粘土☆

今日もとても寒いですね。毎日寒いのでほんとに嫌になってしまいます。それでも、寒い冬のあとには温かい春が待っているので、冬も楽しもうと思います‼冬といえば、ココアや、ホットチョコレートなど、温かい飲み物がとても美味しく感じますよね‼温かい飲み物といえば、パンですね‼♪皆さんはどんなパンが好きですか⁉また、教えてくださいね‼

さて‼パンといえば、小麦粉ですね‼小麦粉といえば、昨日は、プチひまわりで、小麦粉粘土遊びをしました。

DSC_6862

みんなで小麦粉にお水を少しずついれていき、オリジナルの小麦粉粘土の完成です♪

DSC_6863

ハートの型を抜いたり、模様を描いたり‼

DSC_6867

ほんもののパンのように上手に切り分けたりと…みんな楽しく遊んでいましたよ♪

2018年01月31日

☆SUNFLOWER KIDS SECOND☆

今日もとても寒いですね‼こんな日にはお部屋で過ごすのに限りますね‼(笑)

お部屋で過ごすといえば、先日、SunflowerKIDSSecond でお部屋で製作をしました。

DSC_6680

絵の具で、ポンポンしたり、クレヨンで描いたりと、興味津々で楽しんでくれていましたよ。何が出来上がったでしょうか⁉また、楽しみにしていてくださいね。次回は1日です♪

2018年01月30日

☆雪だるま☆

今週も始まりましたね‼早いものでもう1月もおわりますね。ついこの間、2018年になったと思っていたのに…。早いものです。最近は、とても寒くて、毎日雪がチラついていますね。道路の凍結や、スリップ、転倒なども考えられるのでみなさん気をつけてくださいね‼

さて‼雪といえば、雪だるまですね‼小さいころは雪が積もると寒さも忘れて夢中で外で雪だるまを作っていました。溶けるのが嫌だと、冷蔵庫にいれたこともあります…‼(笑)そんな思い出深い雪だるまですが…‼

DSC_6739

こども園にも雪だるまがいてます‼とても可愛いですよ。この雪だるま…。何につかうのでしょうか…。楽しみにしていてくださいね♪

2018年01月29日

☆お料理☆

今日もとても寒いですね。ここ最近ずっと雪がチラついていますね。こんなに寒い日には温かい料理が食べたいですね‼お鍋やおでんなんてオススメです♪(笑)

さて‼お料理といえば、子どもたちがせっせと何かをつくっていましたよ‼

DSC_6734

ブロックを上手に積み重ねて、フライパン‼その中には、なにやら色とりどりのお野菜が入っています‼

「なにつくってるん⁉」ときくと、「お料理‼」と、満足気に答えてくれました♪てんこもりの美味しそうなお料理が出来上がっていましたよ♪

2018年01月27日

☆生活発表会予行練習1回目☆

1月も終盤に差し掛かり、寒さも日に日に厳しくなっていますね。2月もすぐそこまできていますね。

さて‼2月といえば、生活発表会ですね‼生活発表会といえば、今日は、第一回目予行練習です。

DSC_6722

子どもたちは胸をドキドキワクワクさせながら、一生懸命に取り組んでいましたよ♪本番が楽しみですね‼

2018年01月26日