田原台ひまわりこども園ブログ

☆ぶどう☆

今週もはじまりましたね♪早いもので、もう5月も最終週となりました♪今週の終わりにはもう6月となっていますね♪早いものです☆梅雨入りももうすぐですね♪植物にとっては大切な雨ですね♪

さて!!植物といえば…今年もぶどうの実がなりました☆

DSC_4393

まだまだ小さくて色も緑ですが、だんだんと実も大きくなり、色も紫色になってくると思います♪

楽しみにしておいてくださいね♪

 

2018年05月28日

☆マット?☆

今日も1日穏やかでしたね。空が澄んでいました♪子どもたちも元気いっぱいに過ごしていましたよ♪お部屋で遊んだり、お外で虫探しをしたりと思い思いに過ごしていましたよ♪

さて!!お部屋遊びといえば!!子どもたちが大好きなレゴブロックです♪レゴブロックでは様々なものを作っていましたよ♪

これは何だと思いますか?

DSC_4386

正解は!!マットだそうです♪ここで側転をしたり、ブリッジ歩きをしたりするようですよ♪一生懸命に人を作っていました☆

DSC_4387

こちらは、滑り台だそうです♪保育園を作っていると嬉しそうに話をしてくれました♪楽しい時間でした☆

 

2018年05月26日

☆ボールプール☆

今日は、少し肌寒いですね。でも、お天気がいいとワクワクしてしまいます♫5月も下旬となり、もうすぐ梅雨入りと言われていますが、夏になったら今年はプールや海といった夏ならではのことを楽しめたらと思っています‼︎楽しみです‼︎

さて‼︎プールといえば、一足先にプール遊びを楽しんでいた子どもたちです‼︎プールといっても、お水のプールではなく、ボールがたくさん入ったボールプールです♫

DSC_4277

DSC_4272

子どもたちは沢山のボールに興味津々です‼︎

2018年05月25日

☆豆むき☆

今日は、昨日と打って変わってとてもいいお天気ですね‼︎昨日よりも気温が高くなるようなので、気をつけてくださいね。ごはんをたくさん食べて元気に過ごしましょう‼︎

さて‼︎ごはんといえば‼︎今日のお給食は、豆ご飯です‼︎豆ご飯といえば‼︎豆ですね‼︎ごはんに使う豆むきを子どもたちがしてくれました‼︎

DSC_4258

DSC_4261

DSC_4269

DSC_4270

中からたくさんの豆がでてきて驚いていましたよ‼︎美味しい豆ご飯になること間違いなしですね‼︎豆が苦手な子どもたちも自分たちでむいた豆で作る豆ご飯はまた違って感じることと思います♫

2018年05月24日

☆あさがお☆

今日は、お天気が悪いですね‼︎雨が降ると梅雨を思い出します‼︎梅雨も大事ですが、やはり晴れの日が好きです‼︎まだ梅雨にはなっていませんが、梅雨になると夏がやってきますね‼︎夏はまた楽しいことがたくさんあるので楽しみです♫

さて‼︎夏といえば‼︎海に、プールに楽しいことがたくさん‼︎私は小さい頃夏になると、朝顔を育てていました‼︎毎年綺麗なお花が咲いたことを覚えています‼︎そして、朝顔といえば、ばら組の子どもたちが朝顔の種を植えました‼︎

DSC_4144

DSC_4164

大きくなぁれ♫と願いを込めて♫今年は何色のお花が咲くでしょうか⁉︎楽しみにしていてくださいね‼︎

2018年05月23日

☆プチひまわり☆カフェ☆

突然ですが、皆さんの好物はなにですか⁉︎(笑)私はたくさんありますが…‼︎やっぱり手作りは、美味しいですよね‼︎昔はピザを作ったりもしました‼︎また、何かオススメがありましたらおしえてくださいね‼︎

さて‼︎ピザといえば、先日、プチひまわりのカフェで、ピザ風のおやつが出ました‼︎

DSC_3157

保護者にも大人気でした‼︎

YQj18dp6oZErjkw1526362064_1526362078

サンフラワーライフ5月号につくりかたを掲載していますので、ぜひご家庭でも作ってみてくださいね‼︎

2018年05月22日

☆苗植え☆

今日からまた1週間が始まりますね‼︎頑張りましょう♫

子どもたちも元気いっぱいです‼︎

さて‼︎子どもたちといえば、今年も3.4.5歳の子どもたちが、野菜の苗を植えましたよ‼︎

DSC_3462

3歳…オクラ

4歳…きゅうり

5歳…なすび

みんなで、大きくなぁーれ‼︎と願いを込めて植えました‼︎生長が楽しみです♫

2018年05月21日

☆ばら☆

今日は、少し曇り空でしたね‼︎お天気が悪くなると言っていたので、もっと悪くなると思っていましたが、雨も降らず良かったです‼︎お天気がいいと気持ちがいいですね‼︎太陽が気持ちいいです‼︎

さて‼︎太陽といえば‼︎園庭の靴箱の上にあるバラのお花が太陽を浴びて‼︎綺麗に咲いています♫

DSC_2387

葉っぱの隙間から入る太陽が綺麗です♫

DSC_2382

DSC_2391

お迎えの際などぜひみてくださいね‼︎

2018年05月19日

☆お米の実験☆

今週も週末にさしかかろうとしていますね‼︎早いものです‼︎ここ最近は暑い日が続いていますが、この週末は、また寒さがくるようなので寒暖差に気をつけてくださいね‼︎ごはんをたくさん食べて元気をつけましょう‼︎

さて‼︎ごはんといえば、先日、お米の実験を行いました‼︎

DSC_3441

塩水に卵を浮かすとどうなるでしようか⁉︎

DSC_3442

なんと‼︎卵は浮いてきます♫

DSC_3450

子どもたちは、興味津々でみていましたよ‼︎

DSC_3456

その塩水の中に、お米の苗を植えると‼︎

DSC_3457

浮いてきます‼︎

ですが、沈んだお米がいいお米となります‼︎この沈んだお米の苗を今年も植えたいと思います‼︎美味しいお米になぁ〜れ‼︎

2018年05月18日

☆クレープ作り☆

今日は、またまたお天気が悪いですね‼昨日は、お誕生日会があったとお伝えしましたが、お誕生日といえばケーキですよね‼無性に甘いものが食べたくなるときがあります‼ケーキは、何が好きですか⁉また教えてくださいね‼

さて‼甘いものといえば、昨日のおやつはクレープでした‼3.4.5歳の子どもたちは、自分でまきました‼

DSC_3494

バナナをすきなところにおいて…♫

DSC_3500

くるくると巻きます‼

DSC_3511

なかなか難しそうでしたが…‼

DSC_3524

最後は、上手に巻いて美味しそうに食べていましたよ‼お家でもぜひ子どもたちと一緒に作ってみてくださいね‼

2018年05月17日