
今日は、昨日とうってかわってお天気が悪いですね‼今日からお天気が悪いそうなので、週末もお天気が崩れそうな予報ですね。週末になるとお天気が崩れている感じがします。雨でも楽しく過ごしたいですね‼
さて‼雨でも楽しいといえば、先日プチひまわりの育児講座で、英語リトミックを行いましたよ‼
お名前を英語で聞いたり、
みんなで、ジャンプをしたり♫
絵本を見たり‼
ウインナーを焼いたり⁉(笑)
最後にはぴょんぴょん跳ねるウインナー⁉を作りました‼とても楽しくてみんなの笑顔が絶えない1時間となりましたよ‼
今日は、とてもお天気がいいですね。ふと空を見上げると、雲一つない綺麗な空が広がっていました。秋の匂いがしてとても気持ちがよかったです。9月はお月見もあるので、こんなに晴れた空ならお月様もキレイに見えるだろうなと思いました♫
さて‼お月見といえば、田原台の地域では、お月見どろろぼう‼なんていうハロウィンのような楽しい行事もありますね‼子どもたちも楽しみにしていることと思います。そして、今日のお誕生日会でも、お月見が出てきましたよ‼
クイズや…‼
雲がでてきたり…‼
よーく見ると、雲が赤く光っているんですよ‼(笑)子も大興奮でしたよ♫大盛り上がりのお誕生日会となりました‼
9月生まれのお友だちお誕生日おめでとう♫
昨日は、敬老の日でしたね。今のお年寄りの方々がいてるので、今私たちはこうして暮らすことができているのだなとふと考えたり、ネットなど、便利な世の中になっていますが、そんな中でも感謝の心は忘れたくないと考えたのでした♫(笑)何もしなくてもありがとう‼︎と伝えるだけでも全然違いますよね♫そんな中今週も始まりましたので、張り切って頑張っていきましょう‼︎
さて‼︎始まりといえば、4月から今年度もスタートして、半年がたちましたね‼︎早いものです‼︎あっという間に年末がやってきそうな予感です‼︎(笑)今年4月に入職した1年目の先生たちも半年がたちました。姉妹園が、4園ありますが、どの園でもキラキラと輝いている1年目の先生たちが集まって研修を行いましたよ‼︎
いつもは、あまり他園の同期と情報交換をしたりと、刺激を受けていたようです。ずっと、夢だった‘先生’という職業につけたことを誇りに思い、これからも輝き続けながら頑張って欲しいと感じます。私も1年目の頃を思い出し、更に気持ちがリフレッシュされました‼︎まだまだ頑張ります♫
今日は、曇ったり晴れたりの1日でしたね。なかなかスッキリとした秋晴れにならないですね。秋雨前線なんていう言葉があるので、秋は雨が多いのかもしれないですね‼︎急な雷雨に気をつけてくださいね。
さて‼︎秋といえば先日から、サンフラワーキッズリトルがスタートしました‼︎1歳児の子どもたち向けのプレ保育となっています。
先日、第1回目が行われました。
マグフォーマーと、シルバニアファミリーで遊びました♫
マグフォーマーの中にシルバニアの人形を入れて…‼︎楽しそうに遊んでいましたよ‼︎募集期間が過ぎていますが、引き続き募集をしています。田原台ひまわりこども園までお問い合わせください。
今日は、雨が降りそうなお空でしたが、降らずに雲のの隙間から太陽が顔を出していることもありましたね。
それでも暑かったですね。ですが、季節も日々変化していて、日も短くなり暗くなるのが早くなってきているように感じます。
さて‼︎日々変化といえば、先日園内研修を行いましたよ‼︎季節と同様日々変化している子どもたち‼︎そんな子どもたちの変化に私たちが置いてきぼりにならないように、私たちも変化をし続けていこうと思い園内研修を行っています。
様々な話を聞き、話し合ったり、考えたり、意見を言い合ったりとあっという間に時間が過ぎていくほどみんな夢中になってきいていますよ‼︎これからも向上心をもつて保育をしていきたいと思います♫
今日は、1日曇り空でしたね。雨が降ったりやんだりと、スッキリしないお天気でしたね。ですが、湿気が多いのか、ジメジメとしていましたね。秋は雨が多いのでしょうか…。紅葉が綺麗な時期なので秋晴れになってほしいと思う今日この頃です‼︎
さて‼︎雨といえば室内遊びですね。室内遊びといえば、今日は、グリーンホールの出張保育でした。
第二第四木曜日に行っていますので、みなさんぜひ遊びにきてくださいね♫お弁当も一緒にたべましょう♫
9月17日は敬老の日ですね。おじいちゃんおばあちゃんに子どもたちと共に普段照れ臭くて言うことができない感謝の気持ちを伝えてみてはどうでしょうか‼︎
さて‼︎敬老の日といえば、昨日、こども園の4歳児、5歳児の子どもたちが、田原荘におじいちゃんとおばあちゃんと交流をしに遊びに行かせていただきましたよ。
みんなで、園から歩いていると、なんだか、遠足のようでした‼︎
田原荘につくと、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に手遊びをしたり、お歌やピアニカ奏のプレゼントをしたりと盛りだくさんでした‼︎田原荘のみなさん‼︎ありがとうございました。また、来年もみなさんにお会いできることを楽しみにしています♫
今週は、なんだかお天気が悪そうですね。気温も低そうなので、体調を崩さないように気をつけてくださいね。さて‼︎お天気が悪いといえば室内遊びですよね‼︎室内遊びといえば、先日ルーピングで楽しそうに遊んでいましたよ‼︎
色々な方向に動かして楽しんでいました‼︎
子どもたちがふいに、「迷路みたいやなー‼︎」といっていて、なんだかほっこりしました‼︎
今日から、また1週間が始まりますね♫頑張っていきましょう♫子どもたちは、元気いっぱいに過ごしていますよ‼︎子どもたちの遊びは工夫がいっぱいあっていつも驚かされます‼︎
さて‼︎遊びといえば先日、子どもたちが玩具をこまのように回していました。
とても、綺麗に回っていて、それを見た他の子どもたちも上手に回していました。小さいクラスの子どもから大きなクラスの子どもまでみんなが回そうとしていて、子どもたちの観察力驚くばかりです♫
今日は、雨が降ったり、やんだりの1日でしたね。9月に入り少しずつ涼しくなり秋を感じることができるようになってきましたよね。風が吹くと秋の匂いを感じます。
さて‼︎風といえば、先日、ふと花壇を見るとお花を植えた覚えのないところに、綺麗なお花が一輪咲いていました‼︎
きっと、風に吹かれて種が飛んできて、ここに花を咲かせたのだと思います♫そんなことを考えているとなんだかワクワクしてしまいました‼︎このお花も大切に育てていきたいと思います♫