
今日は、なんだかお天気が悪かったですね。寒い日には温かいお風呂に入りたくなりますよね‼
さて‼お風呂といえば、千次2月生まれのお友だちのお誕生日会がありましたよ‼
保育教諭の出し物では、ごぼうさん、人参さん、大根さんがお風呂に入るお話でした‼
茶色いみんなはお風呂に入るととうなるのでしょうか⁉
人参さんは、お風呂があつすぎてすぐにでてきたので、オレンジ色に…‼
大根さんは、ちょうどいいお湯加減でしっかりお風呂につかつて、体をきれいに洗ったので真っ白に‼
ごぼうさんは、体も洗わずすぐにでてきたので、土がついたまま…(笑)子どもたちは楽しそうにお話をきいていましたよ♫
2月生まれのお友だちお誕生日おめでとう‼
今日は、暖かく感じましたね‼寒暖差があると、体調を崩したり、頭痛を起こしたりしますよね。みなさんも気をつけてくださいね。
さて‼頭痛といえば、先日育児講座で、ベリーベリーベビーの舩本先生をお招きして、今回は耳つぼジュエリーを行って下さいました。
こどもたちは横でおままごとを楽しみました♫
保護者の方々はお話をお聞きして、
耳つぼジュエリーを実際に耳にはったり、マッサージをしたりしました。保護者の方々からは、体が軽くなったや、ポカポカしてきた‼など嬉しい声があがりました♫とても楽しい会でしたよ♫舩本先生ありがとうございました‼
今日は、1日曇り空でしたね。早いもので2月も終わりに近づいていますね。春がやってきますね‼春は出逢いと別れの季節ですね‼別れがあれば出会いもある‼またどんな人たちと出会えるのか楽しみです♫
さて‼出会いといえば、前日サンフラワーキッズセカンドがかありましたよ‼
朝のお歌をうたったり♫
お砂遊びをしたり♫
三輪車に乗ったり♫
滑り台を滑ったり♫
思い思いに楽しみました♫すっかりこども園にも慣れてくれている様子です‼
今日から一週間が始まりますね♪元気いっぱいに過ごしていきましょう♪寒暖差もありそうなので体調を崩さないで下さいね♪
さて!!今日も子どもたちは元気いっぱいに登園してくれていますよ♪子どもたちは楽しそうに遊んでいますよ♪
お砂遊びが楽しいようで、ニコニコで楽しくお友だちと遊んでいましたよ♪
お山を作ったり、お砂をカップに入れたりと思い思いに楽しんでいましたよ♪
今週も元気に楽しく過ごしましょう♪
今日で今週もおしまいですね。一週間は早いものですね♪2月も半分ですね。折り返し地点ですね。早いものですね♪春になってお花が咲いてほしいですね♪
さて!!お花といえば、先日保護者の方からお花を頂きました♪
とても綺麗でお花があるだけで気分が上がります♪お花がある生活は嬉しいですね♪
ありがとうございました♪
今日は、少し曇りそらでしたね♪寒い毎日が続くので早く暖かくなってきてほしいですね♪
さて!!暖かくなってほしいといえば、お弁当を持ってどこかにお出かけしたいですね♪お弁当とえば、今日はぷちひまわりの身体測定がありました♪そこで、おままごとをして美味しそうなお弁当を作って食べさせてくれました♪
材料を選んでたくさん作ってくれましたよ♪
玩具も使って楽しく遊んでいましたよ♪楽しいぷちひまわりでした♪
今日はバレンタインデーですね♪街中がソワソワしている感じがしました♪(笑)
さて!!バレンタインデーといえば、今日は4歳児・5歳児の子どもたちがバレンタインデークッキングを行いましたよ♪
パンをハート型にくり抜いて♪
綺麗にできると大喜び♪
ワイワイと楽しそうに話をしながら楽しんでいましたよ♪
たくさんのハートができましたよ♪出来上がりもとても美味しそうにできていて子どもたちも大喜びでしたよ♪素敵なバレンタインクッキングになりました♪
今日もとても良いお天気でしたね♪少し風が冷たかったですが、元気に園庭で遊んでいた子どもたちです♪
さて!!園庭といえば、今日はサンフラワーキッズセカンドがありました♪回を重ねるごとに少しずつ楽しんでくれていますよ♪
お砂遊びでは、熱心に色々なものを作っていましたよ♪
みんなで盛り上がりごはんをあげあいっこをして喜んでいました♪次回も楽しみにしていてね♪
今日から、また一週間が始まりますね♫早いものです‼この土日はとても寒かったですね。早く暖かくなってほしいなと思うばかりです♫
さて‼一週間といえば、今日から子どもたちが元気いっぱいに登園してくれています♫子どもたちの姿を見ると元気になります♫
ちゅうりっぷぐみの子どもたちが動物こうぎだいで遊んでいましたよ♫
ころがしたり‼
くぐろうとしたり、
最後は、座ってたそがれていてとても可愛かったです♫(笑)
今週末は日本各地で大寒波と言われていますね。
朝からみぞれのようなものが降っていました。
そんな中でも子どもたちは元気いっぱいです。
子どもたちの体力にはいつも驚かされます♫寒くても元気いっぱいに走り回って顔を真っ赤にしている姿はなんとも言えず可愛いです♫
私たちも子どもたちに負けないように元気いっぱいに過ごしましょう♫