田原台ひまわりこども園ブログ

☆これなーんだ☆

大阪府四條畷市にある幼保連携型認定こども園田原台ひまわりこども園です。

今週も始まりましたね。

早いもので、2月に入って2週目です。

寒さに負けずに元気に過ごしましょう。

子どもたちから問題です。

これは、なんでしょーか‼︎

と、質問をされました。

wx7px2tbfZuDTEq1737785281_1737788759

かわいいね。うさぎ⁇

とたずねると、ここはほっぺでと教えてくれたのですが、何だったかは教えてくれなかったです(笑)

うさぎで正解だったのでしょうか。

2025年02月10日

☆レッサーパンダ☆

こんにちは大阪府四條畷市にある幼保連携型認定こども園田原台ひまわりまわこども園です。

子どもたちは、動物園を作ろうと、今度はレッサーパンダを作っていました。

P1171890

可愛くて、愛着がわきます。

2025年02月08日

☆楽しい☆

こんにちは大阪府四條畷市にある幼保連携型認定こども園田原台ひまわりこども園です。

滑り台が大好きです。

q8bUkRuecklrprF1737789273_1737789303

寒い中でも負けずに楽しく園庭であそび、楽しんでいますよ。

2025年02月07日

☆モモンガ☆

こんにちは大阪府四條畷市にある幼保連携型認定こども園田原台ひまわりこども園です。

これはいったいなにでしょうか。

今にも飛び出していきそうな勢いです。

PC241447

とても可愛くて、思わずなでてしまいました。

2025年02月06日

☆鳥さん☆

こんにちは大阪府四條畷市にある幼保連携型認定こども園田原台ひまわりこども園です。

P1161873

まるで本物のような鳥が手に止まっているではありませんか!!

今にも鳴きだしそうです!!

2025年02月05日

☆ジャジャジャジャーン☆

こんにちは。大阪府四條畷市にある幼保連携型認定こども園田原台ひまわりこども園です。

子どもたちが、ジャジャジャジャーンといって見せてくれました!!

YABreJVDlDJkZXZ1737788982_1737789019

日々進化していっているので毎日驚きを隠しきれません。

手が動いたり、頭が動いたりと、工夫がしてありすごいなと思うことがたくさんあります。

2025年02月05日

☆カメさん☆

こんにちは。大阪府四條畷市にある幼保連携型認定こども園田原台ひまわりこども園です

今日は、子どもたちが、カメを作って可愛がっていました。

P1161869

 

手の上に乗るカメさんでとてもかわいいです!!

上手にできていました!!

2025年02月04日

☆鬼だぞ☆

こんにちは大阪府四條畷市にある幼保連携型認定こども園田原台ひまわりこども園です。

今週も始まりました。

元気に過ごしていきましょう。

あっという間に2月で驚いています。

そして、昨日は、節分でしたね。

みなさんのお家には鬼さんやってきたのでしょうか。

みんなが1年健康に過ごせますように。

wvI16rv8YjnT43W1737789044_1737789127

今日は、給食も鬼さん仕様になっていたりと、まだまだ節分気分です。

2025年02月03日

☆真剣です☆

こんにちは大阪府四條畷市にある幼保連携型認定こども園田原台ひまわりこども園です♪

今日から2月ですね。

早いものです。

2025年になってあっという間に2ヶ月がたちますね。

驚きです。

P1081803

子どもたちは元気いっぱいです。
計算が大好きで、お友だちと一緒に書いて楽しんでいますよ。

2025年02月01日

☆節分☆

こんにちは大阪府四條畷市にある幼保連携型認定こども園田原台ひまわりこども園です♪

もうすぐ節分ということで、園で節分の行事を行いました。

P1300025

おけまる先生、こんちゃん、うえべえが遊びにきてくれました。

P1300026

現場の訓練をしたり、クイズをして楽しみました。

P1300029

鬼さんとも仲良くなってみんな笑顔になった節分となりました。

節分は2月2日の日曜日です。みなさんのお家にも鬼がやってくるかもしれませんね。

2025年01月30日