
こんにちは♪大阪府四條畷市幼保連携型認定こども園の田原台ひまわりこども園です♪
突然ですが、みなさんは、UFOを信じますか⁉(笑)
本当にUFOは、存在するのでしょうか!!
そんなことをふと考えていると!!
こどもたちが、マグフォーマーで、UFOを作っていました!!(笑)とても上手でした!!
本当にいるかどうかわかりませんが、こんな小さな子どもたちにも浸透しているということは、どこかの世界では、UFOがあるのかもしれませんね!!
こんにちは♪大阪府四條畷市幼保連携型認定こども園の田原台ひまわりこども園です♪
今年の夏に!!
新たに仲間になった!!
プルメリアたち!!
例年のプルメリアは、白が貴重のお花でしたが、これは、ピンクオレンジのようなとても色鮮やかなプルメリアです‼
お花が集合していて、一輪でも、束になっていても可愛いお花です。
中庭にたくさんのプルメリアがあります!!それだけで南国気分ですよ!!(笑)
こんにちは♪大阪府四條畷市幼保連携型認定こども園の田原台ひまわりこども園です♪
先日、5歳児の男の子がセミを朝から園につれてきてくれました‼
そのセミは逃したのですが、ふと、壁を見ると‼
セミがとまっていました!!
5歳児の男の子が「これ、捕まえたやつやと思う!!」と、再び‼捕まえて逃していました!!(笑)
セミも男の子に逢いたくて、また、再びこども園に遊びにきてくれたのでしょうか!!
なんだかほっこりした出来事でした!!
こんにちは♪大阪府四條畷市幼保連携型認定こども園の田原台ひまわりこども園です♪
また、今週から日々の生活が始まりますね‼(笑)
元気に頑張りましょー!!
まだまだ日中は、暑い日々ですが、朝晩は少し風が吹くと秋の香りを感じることができるようになりましたね!!
先日!!ぶどうの収穫をお伝えしましたが、子どもたちも興味津々!!
とれたぶどうをひとつぶ渡すと、マジマジとみつめて、感触も触って楽しんでいました!!
中庭からなんだか甘い匂いがすると、ついついそちらの方向に行ってしまいますよね!!(笑)
こんにちは♪大阪府四條畷市幼保連携型認定こども園の田原台ひまわりこども園です♪
昨日で、水遊びが終了したので!!
お世話になった!!
プールをみんなでキレイに掃除をして‼
感謝の気持ちを持って‼
片付けたいと思います!
また来年!!子どもたちが楽しく遊べますよーに☆
こんにちは♪大阪府四條畷市幼保連携型認定こども園の田原台ひまわりこども園です♪
今日もとても暑いですね。
日々暑さが増しているように思います。
残暑も厳しいですが、暑さに負けずに元気に過ごしましょう!
さて‼こども園ではぶどうの収穫に成功しました‼
とても甘くて美味しかったです!
こんにちは♪大阪府四條畷市幼保連携型認定こども園の田原台ひまわりこども園です。
先日、4歳児こすもす組の子どもたちとピーマンの種取りをしました。
子どもたちはとても興味津々で真剣な表情で種をとっていました♪
綺麗に取れるととても嬉しそうに見せてくれました♪
これで、ピーマンが苦手な子どももきっと食べれますね♪
こんにちは♪大阪府四條畷市幼保連携型認定こども園の田原台ひまわりこども園です♪
毎日暑い日が続き、気分も下がってしまいますよね。
私は、こんな暑い中でも、食欲が落ちずに困っています(笑)
汗をたくさんかいた後は、炭酸飲料を飲みたくなりませんか?(笑)
私だけでしょうか。
何だか無性に飲みたくなる時があります♪
そんな時には、0歳児保育室の子どもたちの製作を見に行きます(笑)
こどもたちが作った美味しそうなクリームソーダがあります(笑)
みなさんも炭酸が飲みたくなったら、ぜひ0歳のお部屋を覗いてみてください♪(笑)
こんにちは♪大阪府四條畷市幼保連携型認定こども園の田原台ひまわりこども園です♪
今日から、また一週間の始まりですね♪
お盆休みがあった方も、毎日働いておられた方も、今日から元気に過ごしましょう♪
今週も猛暑日が続きそうなので水分補給をしっかりととり過ごしていきましょう。
そんな今日は!!
こちらの家族のことをお伝えします。
以前にもお伝えしました、鳥の家族です♪
卵がかえったのか、雛顔がの巣の中から見られます♪
くちばしを開いて、親鳥の帰りを待っている姿がとても愛おしいです。
これからもどんどん成長してほしいと思います♪
こんにちは♪大阪府四條畷市幼保連携型認定こども園の田原台ひまわりこども園です♪
お盆休みも明日で終わるという方も多いのではないでしょうか。
今年のお盆は、コロナの影響でいつもとは違った過ごし方をされた方も多いと思います。
そんな中でも、夏の思い出がみなさんにできていたらよいなと思います。
そんな今日は、こども園はお弁当日でした♪
こどもたちはお弁当にウキウキ♪
朝登園からずっと、「もう、ごはんの時間ちゃう?」と、胸を高鳴らせていましたよ♪(笑)
いざ、お弁当タイムになるとみんな大喜び♪
「こんなん入れてもらった」「卵焼きあるで!!」と楽しい会話が飛び交っていました♪
楽しい時間となりました♪