
こんにちは♪大阪府四條畷市幼保連携型認定こども園の田原台ひまわりこども園です♪
0歳児の子どもたちがとても楽しそうなことをしていました。
8月も終わりましたが、まだまだ暑い日が続きます。
少しでも涼しくなるようにと‼布団の圧縮ぶくろにお水をいれて、感触を楽しみました。
最初は、恐る恐るだった子どもたちですが‼
上に乗り(笑)
このあと、ゴロリンと寝転がっていました(笑)
なんとも言えない感触で、不思議そうな顔をしていましたが、楽しそうでしたよ。
こんにちは♪大阪府四條畷市幼保連携型認定こども園の田原台ひまわりこども園です♪
今月も、職員の向上のために研修を行いました。
日々発見があったり!!
子どもたちの成長を感じることができ!!楽しく保育をしていますが!!
子どもたちだけではなく、私たちも成長し続けなくてはいけません。
今月も様々なことを吸収して、また子どもたちと向き合いたいと思います。
こんにちは♪大阪府四條畷市幼保連携型認定こども園の田原台ひまわりこども園です♪
9月になり、まだまだ暑い日は続きますが、朝晩と少しずつ涼しくなったり、ツクツクボウシが泣いているのを聞いて、あー‼︎もう夏も終わるんだな‼︎と思います‼︎
秋といえば、食欲の秋‼︎読書の秋‼︎
スポーツの秋‼︎とさまざまなことが楽しめる季節がやってきますね!
0歳児の子どもたちが、絵本を読んで‼︎
読書の秋を楽しんでいましたよ‼︎(笑)
これからが楽しみです‼︎
こんにちは♪大阪府四條畷市幼保連携型認定こども園の田原台ひまわりこども園です♪
ゆり組の子どもたちが、ソフトブロックで、遊んでいました‼︎
積み重ねて‼︎
お椅子を作っていましたよ‼︎
ゆりさんの子どもたちが、色々と考えている姿をみて、子どもたちの力は無限大だと改めて感じました。
できた椅子に座って満足そうな子どもたちでしたよ‼︎
こんにちは♪大阪府四條畷市幼保連携型認定こども園の田原台ひまわりこども園です♪
ブリオが大好きなこどもたち♪
線路を広げて‼︎
街づくりに夢中です‼︎
お友だちと一緒に、街を広げて‼︎
電車を走らせて!
楽しんでいますよ‼︎
黙々と集中して遊んでいる子どもたちでした♪
こんにちは♪大阪府四條畷市幼保連携型認定こども園の田原台ひまわりこども園です♪
風船遊びが大好き♪
触ったり、握りしめたりと‼︎
不思議な感覚に興味津々!
0歳児のこどもたちも楽しんで遊んでいますよ‼︎
風船の魅力に‼︎とりこなこどもたちです‼︎
こんにちは♪大阪府四條畷市幼保連携型認定こども園の田原台ひまわりこども園です♪
カプラが大好きなこどもたち♪
夢中で、遊んでいました‼︎
きれいに並べたり‼︎
高く積み上げたりと‼︎
こどもたち同士で楽しんでいましたよ‼︎
こんにちは♪大阪府四條畷市幼保連携型認定こども園の田原台ひまわりこども園です♪
今週は、防災週間です‼︎
火事や火には気をつけましょう‼︎
こども園でも昨日、各クラスビデオをみて、防災のことを学びましたよ‼︎
ばら組のこどもたちは、ハッピを着て‼︎
認定証を一人ひとりもらい‼︎
照れ臭そうに、嬉しそうにもらっていました‼︎
012歳児のこどもたちは、紙芝居をみしたよ‼︎気をつけてすごしていきましょう。
こんにちは♪大阪府四條畷市幼保連携型認定こども園の田原台ひまわりこども園です♪
今日から、9月ですね。
早いものです。
9月になりましたが、8月生まれのお友だちのお誕生日会の様子をお伝えできていなかったので‼︎
お伝えしようと思います‼︎
今月も、各クラスでお誕生日会を行いましたよ‼︎
夏っぽいお魚さんや、ヨットがでてきました‼︎
子どもたちは大興奮でしたよ‼︎
8月生まれのお友だちお誕生日おめでとう‼︎
こんにちは♪大阪府四條畷市幼保連携型認定こども園の田原台ひまわりこども園です♪
今日で、8月もおしまいですね!!
なんだか、夏が終わるという感じがしないです!!
今年は花火やお祭りも中止になったり!!
いつもとは違った夏の過ごし方となったことと思うのですが、それでもみなさんが、夏を満喫できていたら嬉しく思います。
わたしは、まだスイカを食べていないので、スイカを食べたいなーって思います!!
スイカや花火といえば!!
子どもたちが可愛く作っていました!!
これを見るだけで大満足の気持ちになります!!