
今日はあいにくの天候で朝から雨が降っていましたね。
昨日に引き続きあいさつ運動がありましたが、今日は雨で中止でした。
子どもたちとても楽しみにしていたので、園の玄関に立ってあいさつ運動しましたよ♪
子どもたちは緊張しながらも「おはようございます!」と、大きな声で挨拶していました!
登園してきた子どもたちは驚いていましたが、照れながら「おはようございます」と言ってくれていましたよ♪
明日が最終日になります。明日も玄関にてあいさつ運動をしたいと思います!
今日から3日間、田原小学校・中学校を中心に行っている地域のあいさつ運動があります。
私たちも年長児と一緒に参加してきました♪
とても楽しみにしていた子どもたちは嬉しそうに、集合場所に向かいました。
「大きな声でおはようございます言うで~!」と意気込みもあり、元気いっぱいに挨拶出来ました!
明日、あさっても参加するので、参加出来る方がいらっしゃいましたら、是非ローソン前に来て一緒にあいさつ運動しましょう♪
7月になりましたが…今日からまたお天気が悪いようですね…。梅雨はまだ続きそうです‼
さて‼梅雨といえば雨ですね‼雨といえば、カタツムリや、カエルなどを連想するのではないでしょうか‼そして、あじさいもでてくるかもしれませんね‼あじさいといえば、このじきならではのお花ですね‼
お花があるだけで心が和やかになりますよね‼また、おすすめのお花があれば教えてくださいね‼